熱中症が、心配なので丸裸カット?

100724abe-cheri安部さんちのチェリーちゃんは、毎月定期的にシャンプーを ご利用頂いているのですが、お父さんが、連れて来て ツルツルの丸刈りにして欲しいと‥

理由を聞くと テレビで パピヨンは、丸裸にしたほうが、いいと聞いたから‥と言われビックリ!
テレビで そんな情報をほんとに 流したのでしょうか?不思議です‥。

暑いと言う理由で ある程度 毛の長さをカットするのは、いいと思いますが、突然、丸裸にするとは、わんちゃんも ストレスになり よくないですよ。と伝えました。今までロングのまま生活している病弱なわんちゃんを 短くカットするのは特に危険です。
人の場合 ある朝、起きたらスキンヘッドになっていたって感じと同じかもしれません‥ビックリですよね。

当日、ご主人の耳も尻尾も短く丸裸にしてと言う要望と先日来店された時の予約で奥さんのそろえる位カットしてと言う要望を折衷して ボディに5ミリのバリカンを入れて 耳や尻尾は、バランスみて 短めに仕上げました。

夕方 奥さんが、迎えに来て ビックリ。こんなに短いの!と‥
事情を話して納得頂きましたが、家族で意見が違うとトリマーは、ほんと困ります‥
まずは、家族で意見を合わせてからカットの注文して欲しいのもです。

さて 話は、戻って 熱中症の対策としてのカットについてのお話をしましょう。
体の毛を 例えば すべて 2ミリでカットしてあげると 見た目は、涼しそうだし 実際、犬も涼しくなるとは、思います。
でも 被毛は日光が直接皮膚に当たるのを防ぐと言う役目もあります。
太陽が、サンサンと降りそぞいていれば 全身に直射日光を浴びるので 体温が急上昇する恐れもあるんです。

人が、熱中症にならないために 家の中でも外でも水着で 過ごすってことには、ならないですよね。
服を着ていた方が暑さをしのげることも考えてあげて欲しいしです。裸の場合 紫外線による影響もありますから‥
もし 素肌が、見えるくらいのカットをした時の対処としては、お散歩では、Tシャツなどを着せてあげて 直射日光を浴び過ぎないようにしてあげましょう。
黒色のわんちゃんは、熱を吸収してしまうので 白色のTシャツを着せるのをお薦めします。

たかはしはしめ工房

100723kokesi昨日、7月23日の午後に 手工芸の たかはしはしめ工房の高橋さんに 私が、宮町商店街の理事長になった報告と 中江商店街との連携のことで 立ち寄って来ました。

と言う訳で お決まりの店舗情報 
店舗名 創作こけしと仙台はりこの たかはし はしめ 工房
住所 宮城県仙台市青葉区中江2-8-5
市営バスでは、中江公園前下車 徒歩2分   JR仙山線で東照宮駅で降り徒歩約15分

TEL:022-222-8606/FAX:022-222-8627

営業時間  9:00~17:00   休業日 日曜日
見学や体験は、事前連絡が必要だそうです。

高橋さんとの出会いは、昨年9月に一元さんで行なわれたあきんど塾で お会いしたのが、きっかけでした。
お互いの商店街の実情など 大きいことから 小さいことまで いろいろ お話できて 有意義な時間を過ごせました。
お店で展示していた中で 気になったのが、この写真のこけし‥。
7月26日から 銀行さんで北六と東六小学校の生徒さんに短冊に願いを書いてもらったのを張り出していますが、それを来年からは、商店街の各店舗前に張り出して 来店されたお客様に見てもらい さらに お店で短冊に書いてもらおうと考えています。

店舗にて張り出すのに短冊だけでは、七夕らしくないので ミニ七夕のようなもの?を考えていたのですが、この七夕の絵柄が、入ったこけしを店のレジ前で飾るのが、いいのでは?と思いました。

早速、来月の理事会で この件を提案したいと思っています。
身近にいいものが、あるもんです‥(笑顔)

熱中症に気をつけましょう!

100723necchuushou-pop今年の夏は、暑い日が、続いています。
今日も暑い一日になりそうですね。

昨日のニュースでも 熱中症の話題が、出ていましたね。人も心配ですが、ぺットは、さらに気をつけなければなりません。
犬や猫は、汗をかきませんので 熱が、たまり易いのと 地面に近いため 気温が、さらに高いのです‥。
100723necchuushou熱中症の症状は、口を大きく開けて、ハァハァと息苦しそうに呼吸をしたり、よだれを大量に出したり 嘔吐、下痢をしたりすることも‥ ふらついて倒れてしまうこともあります。
犬の熱中症の原因として 多いのが、蒸し暑い日に車内で留守番させることだそうです。
閉め切った室内で留守番させたり 蒸し暑い日の時間帯に散歩に連れ出すのも原因になります。

熱中症になりやすい犬種は、シーズー、パグ、ブルドッグなどの短頭種やシベリアン・ハスキーやサモエドなどの北方が原産の犬達です。
また 肥満気味の犬は、皮下脂肪が断熱材となって体内に熱がこもりやすく、かつ心臓にも負担がかかりますので注意が、必要です。
子犬や老犬 子犬や老犬は、体の生理機能が未発達であったり、逆に衰えていることが多かったりで体温調節が上手くできないため、熱中症になりやすい傾向があります。
心臓疾患を持つ犬や気管虚脱という気管の病気を患う犬の場合、体温調節が難しく、熱中症になりやすい傾向があります。

わんちゃんが、熱中症になった場合 意識がある場合は、一刻も早く体を冷やし、水分補給することが大切で涼しい場所に移動させ、水が飲める状態であれば、水をたくさん飲ませて水分補給を行います。スポーツドリンクなどがあれば、それを水で2倍くらいに割って飲ませるのが効果的です。そして、冷水で濡らしたタオルを体(頭やわきの下、内股のつけね)にかけたり、風呂場や流し台で体全体に冷水をかけるなどして、急いで体温を下げることが重要です。
いずれにせよ 体調が、悪かったのであれば 動物病院へ連れて行って診てもらいたいと思います。

当店では、冷却用のシートや散歩用のバンダナなど ご用意しています。(笑顔)

踊る捜査線

100722odoru今週の火曜に ムービック利府へ 踊る捜査線 やつらを解放せよ!を観て来ました。
内容は、あっという間に終わったと言う感じるほど 今まで同様 面白かったですよ。
今までより お笑いのペーストが、多かった気がします。

洋画も いいけど 邦画もいいね。
寅さんや釣りバカのように 安心して観れるのが、私は、嬉しい!!

熊谷さんちのリルちゃん

1008kumagai-riru-dakkusu熊谷さんちのリルちゃんは、いつも 元気にお散歩しています。

時々、お散歩中に出会うことがあるのですが、ワンワン!と私をまるで 知らない人と思っているようです。(笑)

どうしたの?リルちゃん?と声をかけたら 不思議な顔をしていました。(笑)

このリルちゃん おじいちゃんが、大好きなようです。だって こっそり おやつをもらえたりするんです。
犬も正直です。(笑)

梅雨明け宣言

100711mugichaここ仙台も 昨日、7月18日に梅雨明け宣言が、出されました。
昨晩、塩竃では、花火大会があり グッドタイミングの日になりましたね。

ワンちゃんの散歩は、路面の温度を気にしながらしないと いけない季節です。
犬や猫は、汗をかかない動物ですから 気をつけてあげてくださいね。

さて 宮町商店街では、梅雨明け宣言の翌日から3日間。うんめ~。麦茶を ご用意しておりますよ。
皆様のお待ちしておりま~す。

暑い日の一杯の麦茶。おいしいですよ。

昨晩は、梅雨明け記念?で おいしいビールを頂きました!(笑顔)
暑い夏には、ビールが、似合う‥。(笑)

とうもろこし(ゴールドラッシュ)

1007toumorokosi昨年に引き続き、宮町商店街の青年部の店舗にて 石巻産直のとうもろこし(ゴールドラッシュ)の予約販売することになりました。
ちなみに昨年は、300本!注文したんですよ。

このとうもろこし(ゴールドラッシュ)の特長は、質のよい甘さと全体に並んだ黄金色の粒!そして、粒皮のやわらかさだと聞きました。
なんと 生で食べても美味しいトウモロコシだそうですから これは、本物です。

ご予約は、7月26日(月)午前中までにお申し込みください。

宮町への入荷日 7月29日(木)夕方の予定です。
ゴールドラッシュ(Мサイズ) 1本 販売価格 150円(税込)