昨晩、地元 ビストロ でぐち さんで 宮町商店街振興組合 青年部の家族親睦夕食会が、行なわれました。
家族と言う事だったので 奥様や子ども達も参加して頂いたので いつもより なごやかな とてもいい親睦会になりました。
さわやさんや寿園さんの子ども達。ちょっとみないうちに また一回り大きくなった気がします。
子ども達の成長を見ると時が、経っているのを実感します。
子ども達と話をするのも 楽しいですねぇ~。
私の話を 読み取ろうとする真剣なまなざしが、とても新鮮に感じた夜でした!
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
昨晩、地元 ビストロ でぐち さんで 宮町商店街振興組合 青年部の家族親睦夕食会が、行なわれました。
家族と言う事だったので 奥様や子ども達も参加して頂いたので いつもより なごやかな とてもいい親睦会になりました。
さわやさんや寿園さんの子ども達。ちょっとみないうちに また一回り大きくなった気がします。
子ども達の成長を見ると時が、経っているのを実感します。
子ども達と話をするのも 楽しいですねぇ~。
私の話を 読み取ろうとする真剣なまなざしが、とても新鮮に感じた夜でした!
今週の火曜の夜、商店街(個店)パワーアップセミナーへ 当店スタッフの大枝と2人で 参加して来ました。
6時30分~8時30分の2時間でしたので セミナー前に 大枝とちょっと早い夕食を‥利久の牛タン定食を食べてきました。久しぶりの利久の牛タン。おいしかったですよ!
今回のお題は、効果的な話題づくり、広報・PR手法。
講師は、南北社 メディアプロデューサー星さんと宮城テレビ放送の営業局営業部の内山さんの2名でした。
星さんからは、広告の基礎や種類(テレビ タウンページ 新聞広告 インターネットなどなど)の特徴のお話を頂戴しました。
後半の内山さんからは、宮城テレビのOH!バンデスのビデオを見せて頂きながらの講演でした。
テレビは、商店街での広報活動に とても良いのではないか?と ご提案頂き 良い情報を頂ければ 取材します!とのありがたいお言葉も頂戴しました。
テレビでの露出は、宮城県全域への広報になりますし 商店街の方々のモチベーションにも いい影響を与えるので いいですよ。お話されていました。
企業や個店の広告なら 料金がかかりますが、それを前提とした広告の場合、広告主のご意向に沿ってタイムリーにお知らせ出来るので いいのでは?ともご提案頂きました。
私が、脱サラ(30歳)したばかりの頃、宮町(東照宮近く)あった南部屋酒店さんの社長さんの所へ 商店街共同で行なう春まつりの広告をお願いしに伺った時 「広告は、無形の財産なので 投資するのは、大切なことだ!」と教えられたことを思い出しました。
昨日、家内と映画を観よう!と言うことになりました。
私としては、アカデミーを受賞した「おくりびと」を みてみたいと思ったのですが、家内は、明るい映画!懐かしのアバの曲が、流れるマンマ・ミーヤ!が、観たいと言うので お付き合いで観てきました。(笑顔)
アバは、大学生の頃 よく聞いていましたので とても懐かしかったですが、意味まで しっかり わかろうともせず、メロディや声質に惚れて聞いていた気がします。
今回の映画のお陰で 歌の意味を字幕で読みましたら‥
結構 過激な内容だったんだ!とビックリしました。
でも いい歌ばかりでしたよ。お陰で 車の中では、アバのCDを流しながら走っています。(笑)
車の中だけ 青春だぁ。(笑)
歌は、思い出まで 連れて来るんですよね。大学生だった頃の先輩や同級・後輩達は、どうしているかなぁ。なんて思いながらの鑑賞となりました。
私が、高校から大学生だった頃の曲が、CM(特に高額な商品)で よく流れています。
そう言う買い物をする年代なので 感情的にキャッチしたいと選曲しているのでしょうねぇ~。
流れてくるCM曲を聴くと そんな年代なんだと思っています。(笑)
そう言う年代の私でも 残念ながら私は、買えませんが‥
同世代の皆様!景気回復のために たくさん消費してくださいね。
景気浮上は、私達の世代に かかっているのかもしれません‥。
昨晩、仙台商工会議所で行なわれた第4回伊達な逸品研究会へ参加して来ました。
今回は、前回に引き続き グループに分かれての逸品として提出された商品の説明をして頂き その内容について討議し 商品自体の質を高めると言う内容でした。
私の班は、百恋とシーシーワンと言う商品でした。
商品の説明にも熱を感じましたが、その商品を どうしたら わかってもらえて 販売につなげて行けるか?前向きの意見がたくさんでまして とても参考になる話し合いでした。
次回は、全員の発表会をし 将来的には、この渦を 仙台市全域の逸品運動に なって行けば!とご提案頂きました。
是非 宮町商店街でも 利用できれば‥と思っています!
まずは、宮町商店街の組合員の皆様にご協力頂きたい!!
近くにお住まいのKさんが、来店され フードとおやつをお求め頂きました。
おばあちゃんは、一人暮らしだそうで 今では、足も弱くなってしまって スバル君は、家の中を歩いているだけなので 爪が、伸びているので 困った~とのこと。
そういう訳で お迎えに行き 当店で爪きりをすることになりました。
このスバルくん 外に ほとんど出たことがないので 見るもの。聞く音。始めての体験なのか!?もう恐がりで‥ 恐がりで‥車に入れて連れて来るのが、大変でした。
爪切りは、嫌がることも無く おとなしくしてくれたので 犬もトリマーも楽にすることが出来ました。(笑顔)と言っていました。(良かった~)
狼爪(ろうし)(足の内側に生えている爪)が、巻貝のようになっていて 自分の足に刺さりそうでした。(危険!)
こんな写真のようになる前に 爪きりだけでも 飼い主の責任として行なって欲しいです‥。
このKおばあちゃんは、病院?に頼めばいいのか?と考えていたようですが、連れて行くことなどできず 困っていたようです‥。
これからは、定期的にするように 話して頂いたので スバル君にとって 良かったなぁ。と思っています。
それにしても スバル君 爪を短く切ってあげたので 歩きやすくなったよ~。
廣瀬さんちのジュンちゃんは、定期的にトリミングをご利用頂いています。
定期的と言う事もあり うちの家内が、時期が、来るとお電話を入れさせて頂き 調整して決めているんです。
奥様は、そろそろ?と思っていると電話が、来るので 助かるわ!と言って頂けるので こちらも お電話をかけやすく 助かります。
先日、石巻から わざわざ 支倉さん(女性)が、訪問頂き わんこのリモナイトを購入頂きました。
聞けば 伊達な逸品研究会の話を知り合いから聞き 当店のおすすめしている「わんこのリモナイト」が、気になったので‥と聞きました。
そんなご縁で お会いできるとは‥と とても うれしく思っていたのですが、今度は、その支倉さんから このリモナイトの与えてみて ウンチの臭いが、軽減した!と喜びの絵葉書を頂戴しました。
メールやお電話で お話頂くもいいですが、こう言う葉書も 嬉しいですねぇ~。
やっぱり わんこのリモナイトは、いい!ですよ。ほんと‥