商品力向上ゼミが、開催されます!

151216shouhinn-zemi宮町商店街振興組合と038プレス編集部とで企画したのが、商店街向上ゼミ。
これは、新規事業者を増やしその方々が、継続して経営していただくことを考え企画したものです。もちろん、既存のお店にも参考なる話があるのは、間違いなし。
皆様、お忙しい中とは、存じますが、お時間を繰り合わせ頂き参加頂きたいと思います。
奮ってお申し込みください。

第1回目物販向けゼミ
平成28年1月26日(火)午後6時30分から8時  物販向けゼミ
商品力向上作戦 物販編レクチャー
店の売り場からお客様の買い場へ

第2回目物販向けゼミ
平成28年2月2日(火)午後6時30分から8時  物販向けゼミ
商品力向上作戦 物販編 ワークショップ
ディスプレイデザイナーによる解体陳列&演出実践

第1回目飲食向けゼミ
平成28年2月23日(火)午後3時30分から4時30分  飲食向けゼミ
商品力向上作戦  飲食編 レクチャー
売りたいメニューから食べたいメニューへ

第2回目飲食向けゼミ
平成28年3月8日(火)午後3時30分から4時30分  飲食向けゼミ
商品力向上作戦  飲食編 ワークショップ
食べたい写真撮影実践編

本事業は、仙台市青葉区の区民協働まちづくり助成事業の支援を受けて実施しています。

和・話・輪フェスティバル反省会

151216shouhinn-zemi平成27年12月15日(火)午後1時30分から午後3時まで 今回企画した北六小の6年生と来年行う5年生そして地域の活動で参加した人々が、中に入って体育館にて会議が行われた。
グループに分かれての会議でした。地域の大人が、2名から3名 こども達は、20名くらいは、入っていたと思います。
来年も平日開催となるが、もっと多くの保護者や地域の一般の人々に参加して頂くには、どのようにしたらいいか?
来年の企画は、同じでいいか?何か変えるべきか?が、話合われた。

最後に各グループのリーダーが、前に出て発表しました。
子ども達から活発な意見が出て有意義な会議となりました。

宮城県火災共済協同組合

151211kasaikyousai平成27年12月10日(木)午後3時から宮城県火災協同組合の移動理事会が、秋保のニュー水戸屋にて開催され私は、監事として参加させて頂きました。
マイナンバーによる就業規則の一部変更や給与規定の一部変更などが、議案としてあがり話し合われました。一番、多くの時間を割いたのが、今後の事業についてでした。新規事業の計画もありそのことについて皆さんから前向きな活発なご意見がでていまして私にとっていい刺激にもなりました。
終了後、役員の方々との懇親会そして1泊してきましたよ。
久々の温泉1泊。皆さんと懇親を深めましたしのんびりできて良かったです。
ただ 帰る当日朝は、8時30分からTBCラジオに出演する日だったので遅刻できないと言うプレッシャーのある朝になりました。
朝一番(7時)に朝食頂きすぐに八木山にあるTBCに向かったので無事、間に合って良かったです。(笑顔)

杜の都信用金 宮町支店で展示しています!

151201sakurakyousitu1当店、向えにある杜の都信用金庫 宮町支店さんで書道の展示をしています。
先日、行われた福沢市民センターまつりで出品されていた方々に館長さんから他でも展示希望の方を募って頂いた所、喜んで参加したいと声があがり展示することになりました。

一人でも多くの方に地元の人たちの作品に目を止めて頂くことは、とてもいいことだと思っています。

ほんと皆さん上手です。私も習ってみたいと思っちゃいました。(笑顔)

この展示 12月一杯の予定で さらに1月には、また違う作品を展示する予定です。

151201sakurakyousitu2

月山和紙の「あかりたち。」展2015

151130sendaiya1月山和紙の「あかりたち。」展2015が、仙台のきものの老舗 にしむらさん1階で行われました。
私は、最終日の11月30日(月)に伺ってきました。
 この日は、作者のまゆみさんは、もちろん ご両親にもお会いできてグッドタイミングでした。(嬉!)

 昨年も素晴らしい作品でしたが、今年は、色を染めたりしていてさらにいい作品に仕上がっていました。
151130sendaiya2これは、月山、雪、花火など西川町のふる里をモチーフにした絵柄が入っており私も見てすぐに気づきました。
と言う訳でこの作品を購入させて頂き 今、店で飾られせて頂いています。(笑顔)

知り合いが、頑張っている姿をみていると私も勇気を与えてもらった気がします。

仙台経済界に宮町商店街のことで掲載される!

151127sendaikeizaikai.2仙台経済界 平成27年12月号に宮町商店街が、紹介されました。
先日、行った空き店舗対策。新規事業者を呼び込みたいと言うセミナーを行った件で取材受けた内容でした。

宮町が、仙台経済界の取材で仙台市民に認知されることは、とてもありがたいことです。
151127sendaikeizaikai

クロスロードゲーム

151125kurosuro-do東六地区災害対策・防災研修会が、東六コミセンにて午後1時30から4時まで行われた。

第1部では、仙台駅前で行われた帰宅困難者対応計画実施が、行わたそうでその内容の説明を頂きました。第2部では、災害対応ゲーム「クロスロードゲーム」が行われた。

東六地区の町内会長を始め諸団体の方にお集まり頂き総勢39名で6班に分かれての話し合いが行われた。
クロスロードとは、ある問題が提出されそれに対してイエスかノウかを答え それぞれの意見を言い合い リーダーが、発表すると言うものでした。
例えば7名のグループで過半数の人が、選んだ人には、小さい青ざぶとんが、もらえます。万7名のうち一人だけが、選んだ場合は、金ざぶとんが、渡されると言うゲームです。
一人だけが、違う答えを出したというのは、貴重だと言う意味だそうです。

問題としては、災害にあって停電のためエレベーターが、使えない状態。あなたが、60歳だとして10階に住んでいる車椅子を利用している障害者の人から避難所へ連れて行って欲しいと言われた場合、あなたは、連れて行くか?
イエスかノウで答えなさい。そして理由を付箋に書きなさいと言う内容です。
いろいろな意見がでて参考になるなぁ。と思いました。