宮町の七夕

1308doryoushou-jidoukannアップをするのが、遅くなってしまいました。家業のペットホテルやトリミングが、忙しかったのと対外的に七夕などの準備、片付けなどなどお仕事がたくさんあってブログのアップまで手が回りませんでした。
年々、忙しさが、倍増しており私の能力以上にやることが入ってきている気がします。
さて そんな訳で七夕は、終わってしまいましたが、賞を取った皆様に敬意をもって紹介したいと思います。

まず 努力賞は、東六児童館さん 手の込んだ作りです。賞がとれて子ども達も喜んでくれるでしょう。

130806doryoku-konnnoもう一つの努力賞が、紺野生花店さん 投網など綺麗に作られていました。
130806hautekku今年ならでは賞は、ハウテックさん 内装工事などとても忙しくされている中での製作。
賞に選ばれたのは、初めです。ほんと おめでとう!来年は、さらに上を目指してほしいと思っています。

西川町とのことが、河北の夕刊にて紹介されました!

130807kahoku-musikawa38月7日付け河北新報の夕刊に載りました。西川町と宮町のことが、までぇに 街いまと言うコーナーで紹介されたんです。

西川町と宮町の関係など詳しく掲載されていました。(感謝)
130807kahoku-musikawa1この他には、山形県最上町とタ太白区長町とのこと。
山形県真室川町と泉区南光台とのことが、掲載されていましたよ。
それぞれの町が、山形の特定の地域と交流を持つことは、結果的に山形県と宮城県の関係を深めるのに一番なんだと思っています。
こういう関係の発表を市民の皆様の前で一堂に会してお披露目できたらそれはそれでいいかもしれませんね。(笑顔)

七夕の竹

130805tanabata-take宮町の七夕の竹が、昨日5日午後2時に宮町に到着。5ケ所に置きながら それぞれのお店に配りました。

裏方で頑張る皆さんがいて七夕が上がります。(感謝)
さあ。今度は、七夕をみんなと一緒にあげますよ!
宮町の手作り七夕は、約40本。みなさん工夫しての七夕です。初参加のみなさんもいて私もとても楽しみです。 

ふざいお宮町ツアーの取材

130728baikou-gaikan平成25年7月28日(日)午後2時30分から038プレス10月号に掲載するお宮町ツアーがありました。1店舗目が、味処 ラーメン梅公さん 私は、冷やし塩ラーメンを食べました。スッキリしていて美味しかったですよ。(笑顔)
当初は、ラーメンのスープが、美味くできずに閉店したこともあったと聞きました。
このこだわりが、あったからこそ 今の繁盛があるんでしょうね。
130728baikou-siora-men

130728sioya130728sioya-tennai2件目が、SALT HOUSE 塩屋さん 仲の良さそうなご夫婦とお子さんが、迎えてくれました。
たくさんの種類の塩があり 店長によると この店に入ると体にいいので帰りたくないわ。と話される方もいらっしゃるそうです。
食用だけでなくお風呂にいれるもの キャンドルを入れるスタンド まくらなど 普段、目にしないものがたくさんありますよ。

130728kumanodou3件目が、熊野洞ギャラリーオルゴールさん ケーキは、まるで本物そっくり 生地の色は、原色で着色していないそうです。
すべてが、オルゴール付き 音色が聴かせられないのが、残念です。

奥の方には、140万円以上するものも… 聴かせてもらったら納得です。いい音色が、響いていいましたよ。
まるで オルゴール館にきたようでした。(笑顔)
130728kumanodou-tennai

月山。旬の夕市

130730gassan8月1日(木)午後3時から時から5時まで

月山。旬の夕市が、開催されますよ。場所は、いつもの鈴憲味噌さん前にて

そして今回も 石巻の津田海苔本舗さんも参加しますよ!

この度、西川町は、豪雨に見舞われ国道が、通行止めとなったり 断水になったりと人的被害は、少なかったようですが、国道は、今もなお 通行ができず 高速往路を無料化しなんとか対応していると聞きました。

そんな中ではありますが、計画通り 夕市を開くと連絡がありました。(感謝)
通常の売り上げが、通行止めになっていることで売り上げは、激減しているとも聞きました。
この夕市で一つでも多くお買い上げ頂き西川町の皆さんに喜んでもらいたいと考えています。
皆様のお買い上げを 切に願っています。

指定避難所運営ゲーム

130726bousai-kitaroku平成25年7月26日(金)午後2時30分から5時まで 北六小学校の体育館で震災時についての対応のセミナーが開催された。
私は、宮町商店街の理事長として参加させて頂きました。
この企画は、学校の先生方を対象に行うセミナーだったようですが、地域の人が参加して頂いてこそ身のあるものになるということで町内会の皆様などにも多く参加頂いていました。

このゲームは、仙台を想定しており 地震は、東日本大震災と同じような規模、幸いなことに津波は、来ないという設定でした。
チームが、6名程度で編成され それぞれリーダーや広報 総務と言った役を決め 避難所運営のルールや体育館や教室の分け方などを決めることから始まりました。
それぞれの意見があったりして決めかねることもある中であっと言う間に避難所に多くの人(赤ちゃんから高齢者 外国人などなど)が、入って来ると言う状況。
仕分けを悩んでいるうちにトイレが使えない ストーブが、欲しい。 毛布が、来たが、運ぶのを手伝ってほしい 怪我人が、運ばれてきた。などなど要望が殺到!

6人程度の人では、とても対応しきれないと皆さん感じたんだろう。と思います。
このゲームを通して私は、頭で考えていた内容より 問題が、複雑に絡み合っており解決が、難しいことが多いことを知りました。
例えば 家族には、介護の必要な人 車いすを利用されている人 赤ちゃんの父さんと母さんの4人が、来た時に赤ちゃん用の部屋にお母さんだけ行けばいいのか家族をそのまま一緒にしたほうがいいのか?ととっさの判断が迫られると言う感じです。
こういう経験を多くの人がすることで状況を把握しやすくなり 運営もしやすくなると思います。
帰りに行動の指針なる貴重な資料を頂いたのでしっかり読んでおこうと思っています。
こう言うセミナーが、開催され参加できたことは、地域にとって有意義でとても大切なことだと思っています。

東六夏まつり

130824touroku-natumaturi恒例の東六夏まつりが、開催されますよ。
平成25年8月24日(土)午後5時から(雨天の場合 翌日の8月25(日)を予定してます)
会場は、仙台市立東六番丁小学校 校庭

午後4時に打ち上げ花火があがります。
午後5時からスクールバンド演奏や盆踊り さらにPTАや宮町商店街など夜店もあり楽しいですよ。 
ちなみに 宮町商店街振興組合からは 肉巻きむすび仙臺屋さん よか〇さん まかない屋さん そして宮町商店街青年部の焼きそばとかき氷を販売します。