佐藤さんちのチャコちゃん

080629satou-chako-neko.jpg佐藤さんちでは、猫のフードやトイレ砂などを配達させて頂いているんですけど このチャコちゃん 私にかかってくるんですよ。

飼い主の佐藤さんによると 私が、特に嫌いだとか‥

生後3ヶ月位から飼われているんですけど 最初に行った時 まだ 仔猫だったのに シャーと言って 飛びかかって来たんですよ。
私が、ペットに嫌われるなんて ビックリです。なかなか経験ないですよ。
もしかすると 私に似た人と出会った時 嫌な出来事があったのかなぁ?

嫌われると言うのは、淋しいもんです‥。

30000キロ

080621_30000.jpg当店の営業車 アトレーの走行距離が、ちょうど 30000キロを記録したので デジカメしました。

別に 気になる訳でもないけれど ちょうど来る!って思うと 気になってしまうもんですよね。
数字は、節目を感じさせます。目標も 数字で表さないとピッタリこないもんです。

私は、サラリーマン時代 毎月の自分のマネキンのリース料の売上目標(60万位からのスタートだった)を 100万円と定めて 営業していたんですけど 達成したことがありました。
出張先(秋田)で 目標が、到達!!夜は、とてもおいしいビールにありついたのを今でも 覚えています。
達成後は、大きな目標が、無くなり 2~3ヶ月 抜け殻のような気持ちになったのを覚えています。
しばらくして また 大きな目標(会社全体の目標をどうクリアするか?)を見つけて 頑張ったんですよ。(笑顔)

その時感じたこと。

目標を考え行動することは、いいこととだけど さらに上の次の目標も持っていることが、継続して頑張れて行けるんだと思ったんですよ。

話は、戻って‥
最近のガソリン代の高騰も ビックリですよね。

2台あるうちのこのアトレーだけでも 1ヶ月に 1300キロ以上、走っているので 経費も大変です!
でも それだけ お仕事頂けているんですから ありがたいことだと思っています。

海ぶどう

0806umi-bodou.jpgペットホテルのご利用のお客様が、沖縄に 旅行に行かれたそうで わざわざ お土産を頂戴しちゃいました。

気を使って頂いた他に お金までお使い頂き 恐縮します!ご馳走様!
今回は、沖縄で 有名な ちんすこうと言うお菓子とこの写真の沖縄本部町産の海ぶどうでした。

私は、今回 初めて食べました。
食べ方は、軽く水洗いするそうです。この時 氷水で洗うと食感が、でておいしく頂けると書いてありました。
刺身で食べる要領で 小皿に 専用タレを入れ つけるとおいしいそうです。

シャキシャキした食感と海の香りが、ほのかにでて 「あ~。沖縄の海のにおい!」と感じながら 食べました。
結構、うまいです。また食べたくなる味でした。
一口 食べたら アルコールが、欲しくなり ビール1杯。焼酎1杯 飲んじゃいました!(笑顔)

赤ちゃんのかりんちゃん

080609karin.jpg今週の月曜日に 当店でアルバイトでお手伝い頂いていたNさんが、赤ちゃんを連れて ご訪問頂きました!

専門学校の学生時代にお手伝い頂いていて 結婚することになり前のお勤め先を退職。
わんちゃんのフードを 購入しに当店に来られた時、専業主婦?だったのを またアルバイトしてみては?と声がけをして お手伝い頂くことになりました。
そんな訳で 当店でのアルバイトが、始まったのですが、アッと言う間の妊娠で短い時間・期間となりました!! でも めでたいことは、いいことだ!!

かわいい赤ちゃん。生まれたら 見せて~!と伝えていたんですよ。
そしたら ご主人と一緒に 連れて来てくれたんですよ!うれしい!!

赤ちゃんを見るまなざしを見ていると お2人とも 幸せそう!と実感しました。
良かった~。 良かった~。

彼女は、丁寧に しかも テキパキ仕事をするタイプなので ご主人も 日常生活。助かっているだろうと思いますよ。
ご主人も 優しそうな人物なので いい家庭になることでしょう‥。

いい所に 生まれて来て良かったね。かりんちゃん。

UVカットフィルム

080602sigaisen-bousi-firumu.jpg当店のファサードのガラス面に UVカットフィルムを貼ってもらいました。

当店の正面は、東に面していますので 紫外線は、あまり入らないのですが、やっぱり 長い時間が経つと 気付かないうちに商品の箱など焼けてしまうことがあるので 今回、フィルムを貼ることにしました。

今回、施工を依頼したのは、以前勤めていたモードセンターでした。
私の大学時代。一緒に学んだ?石川氏が、勤めているんですよ。そんなこともあって 今では、お客さんとして会社とお付き合いしています。(笑)
石川氏とは、東北学院大学時代 心理学研究部で一緒の学び?遊んだ仲なんです。
大学時代 心理学研究部に入会して いろりろ経験できたことが、今に役立っていると感じているほど 素晴らしい仲間との出会いがありました。(笑顔)

話は、戻って このシート。紫外線を 90%カットするそうですよ。
効果が、すぐ わかるものではありませんが、時が経って ふと気付くようですよ。言われましたよ。

紫外線対策を!と お考えの方におすすめしたい商品です。

お問い合わせは、モードセンター仙台営業所まで どうぞ。お電話 仙台 022-225-7661

しっかり仕事をしてくれることは、もちろん 良心的なスタッフが、お手伝いしてくれますよ。

かわいいシマリス

0806simasiru.jpg今 シマリスの赤ちゃんが、います。

昨日、当店スタッフの大枝が、私を手招きしているので どうしたのか?と近づくと シマリスの方を指差すので 見てみると 綺麗に並んで エサを食べているでは、ありませんか!

シマリスの食べるしぐさは、とっても かわいいです。そして 同じ方向を見て 食べてるなんて‥
なかなか見れない光景です。

そして思わず デジカメを‥ 

今回ばかりは、2匹とも 食べるのに 夢中!と見えて なんとか撮れました!

蛇が、いたっ!

080528_hebi.jpg中型犬のクロちゃんとお散歩していたら 広瀬川沿いで1メーター以上あると思われる蛇を目撃しました。

いるんですねぇ~。街の真ん中なのに‥。
自然が、あると言うのは、嬉しいことだけど 大きな蛇と言うと やっぱり ビックリです。

あっ。大きな蛇と確認できて 携帯で撮ったのが、この写真。(太さは、3センチくらいあったかな?)

見つけてからが、すごかった~。

クロちゃんが、なんと 蛇のしっぽの先に鼻をつけたんですよ。そしたら 蛇が、ビックリして サッ サッと藪の中へ‥

あ~。いなくなったと思ったら また ザッザッと動く音が‥
今度は、坂を降りてきたんですよ。それも私の目の前に‥

かかってくるのかと思って 恐怖を感じましたよ。クロちゃんは、そ知らぬ顔でいましたけど‥(笑)

いや~ 久々に恐怖を感じました!!
小学校の頃 ザリガニを採り行った時 蛇と遭遇したのを思い出しました。