5月10日(土)の午後3時からの038プレスで行っているお宮町ツアーに参加してきました。1件目が、魚市さん昭和50年からの創業だそうです。宮町に店舗を構えてこの場所が、3件目。今の店が、一番多くのお客様に喜ばれる店になったと聞きました。
朝4時には、市場へ行き自分の目で確かめ いいものを安く仕入れて安く販売するのが、モットーだそうで安く販売するには、やはり努力が、必要なんですね。私も見習わないとと思うことが、たくさんありました。
今回の取材の内容(紙面の内容は、この話とは違います)は、038プレス7月号に載る予定です。
「おもしろい宮町の店舗」カテゴリーアーカイブ
旬菜台所へ行って来ました。
百済さんでランチ
昨日は、当店、お休みでしたが、朝のお迎えの仕事があり旅籠町まで行きました。帰りに百済さんの前を偶然、通るとランチののぼり旗が、見えて 今日から始まることを知りました。
早速、家内と朝食をとりに伺いましたら いつもは、駅前のお店で働かれているのに奥様とご主人が、いらっしゃいました。今は、息子夫婦に駅前の店は、任せているそうです。
久々に会えてよかった~
そして今回 食べたのがお店のおすすめのランチ。
肌が、ぷるぷるになりそうな食事。家内は、いいけど私が、お肌が、ぷるぷるになってもと言いましたら健康にいいから大丈夫!って言われました。(笑)
ともて美味しかったですよ。ボリュームがあって私は、お腹が、パンパンになりました。
パティスリー ル ボアさんが、宮町商店街に加入!
パティスリー Le bois(ル ボア)さん(洋菓子店)が、今年の4月から宮町商店街にご加入頂きました。(嬉!)
店長は、末永く宮町で営業したいと考えているそうで地域の方々と仲良くするには、組合に入ることも大事と思ったそうです。
理事長の佐藤としては、とても嬉しいお言葉でした。
新発売された宮町ショコラと言うネーミングをつけたところにも店長の意思が、伝わっていると思いますし組合に加入したことを考えると本物だと思います。
是非、こちらのル ボアさんもご利用頂きたいと思います。
電話 022の224の6736
住所 仙台市青葉区2の3の11
ちなみに宮町商店街に加盟している洋菓子店は、メルヘンさんとジュリエットラブケーキさんです。
こちらも美味しいですからどうぞ!
やすらぎ整骨院さんが、開院14周年!
パティスリー ル・ボア
Le bois(ル ボア)さんが、オープンしますよ。
Le bois(ル ボア)さん(洋菓子店)が、オープンすることになりました。とわざわざ 当店に挨拶に来て頂きました。私が、商店街の理事長と言うこともあってのことだと思います。
八戸から引っ越されてきたそうです。私が、理事長なって新店の挨拶に来られた方は、数店でそのお店は、すべて営業を続けていらっしゃるのできっとル ボアさんも長く営業されるんだろうなぁ。と思います。
私も町の活性化するためにも頑張ってほしいと願っています。
さてと言う訳で店舗情報しましょう。 オープンセールは、平成26年2月27日(木)28日(金)
電話 022-224-6736
住所 仙台市青葉区2-3-11 以前、杜のマドンナさんが、営業されていたところです。
営業時間 AM10:00-PM8:00
とても仲の良さそうなご夫婦なのできっと 甘くて美味しいケーキなんだろうなぁ。(笑顔)