千葉 富士男さん 2015年5月4日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 038プレスの編集長でもあり多方面で私のサポートをして頂いている千葉 富士男さんが、復興支援団体交流事務局長としての取材が、掲載されていました。 彼は、東日本大震災の発災直後から積極的にボランティア活動をされていてその姿は、私も見習わないと思っています。 こういう人物が、記事になることは、いいことだと思いますし私の友人が、紹介されることは、我がことのように嬉しいです。(笑顔)
タカQさん 2015年5月2日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ タカQさんからよく洋服を買わせて頂いているのですが、いつも伺っている店舗ではなく 以前、担当してくれていた人が勤めているお店に伺いました。久々の出会いでとても喜んでくれまして彼からわざわざその気持ちを葉書で伝えてくれました。(嬉!) そんな訳で私からその時、購入させて頂いたシャツの絵手紙を描いて送りました! シャツを描くのは、初めてだなぁ。(笑) 彼から私の絵手紙を見て売っているポストカードかと思ったとお世辞まで頂戴しちゃいました。(笑) サプライズは、楽しい!!!
猫写真展が開催されています! 2015年4月30日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 猫写真展があります!私の友人でもありお客様でもあり山本さんの猫写真展が。前回と同じむかでやで行われます。 今回は、4月29日(水)から5月6日(水)まで 午前10時から午後7時までですが、最終日は、5時まで!とのことでした。 中央に出かけることがありましたら是非、立ち寄ってみてください。
竹の子 2015年4月27日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 知り合いが、竹の子の山を持っていまして毎年、頂いているんです。(笑顔) いつも竹の林は、見ていましたが、実際、採っているのは、みたこともなかったので尋ねると早速、見せて頂きました。 ちょこんと出ている竹の子の頭を見つけスコップであっと言う間に掘り始め グッと突き刺して出てきました。 うまいもんだと関心しました。(笑顔)
ニッカウヰスキー仙台工場 2015年4月25日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 4月22日の定義山の帰り道、ニッカウヰスキー仙台工場へも立ち寄ってきました。 着いたのは、午後3時ちょっと前、工場見学が、あることを知り受付に行くとたくさんの人たちが、次の見学を待っていらしてビックリしました。これは、朝ドラ効果なんだろうと思いました。 30分程度の工場内見学をした後、試飲もさせて頂く企画でした。私は、車で伺ったので残念ながらジュースで我慢となりました。(笑) その後、ショップでお買い物。ひさびさにウイスキーやハイボールなどを購入させて頂き 早速、夜に飲みました! 見学は、無料シャトルバスもでているそうですから参加してみては?
定義如来西方寺へ行ってきました! 2015年4月23日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 平成27年4月21日(火)に定義山ならまだ桜は、咲いているかも?と思いひさびさに行ってきました。実は、定義のあぶらげが、食べたいとも思ったのですが・・・(笑) ふもとは、葉桜状態で時を逸したか?と思いましたが、ダム周辺は、満開で桜が、散り始めていました。 定義に着くと満開の桜もありましたが、まだツボミの木もありました。 なのでまだ桜の見頃は、もう少し先まで続きそうですよ。 鯉もたくさん泳いでいました。 太陽の日差しで桜の花も一段と綺麗でした!
絶好のお花見日和。 2015年4月12日 に さまんオーナー が投稿 — コメントはありません ↓ 今朝の仙台東照宮です。お泊りワンちゃんとお散歩しながら東照宮の桜を写メしてきました。 桜をみようと早くからいらしていました。この晴天と桜。絶好のお花見日和です。 明日から天気は、下り坂のようですし 桜もチラホラ散り始めていますので今度の土曜には、葉桜になっているだろうなぁ。 青空の中の桜を見るのは、気持ちいいもんです。 風も強くない日なりそうで大事にしたい一日です。