吹流しにつける似顔絵パート2

吹流しに付けるペット似顔絵を紹介します。
090823tanabata-tiba-robin-guran千葉さんちで飼われているパピヨンは、ロビンちゃんとグランちゃんと言いまして いつも一緒にいて 仲良しです。
最近は、ご家族で2匹以上飼われているご家庭も増えてきているように思います。
少し年の差が、あると上の子が、教育?してくれるので おしっこなどのマナーも早く覚えられていいようです。
犬仲間が、そばにいるのは、ペットにとっても幸せなんだと思います。

090823tanabata-hasekura-tin2支倉さんちのパグのチンちゃん。この前も 石巻からシャンプーをしに連れて来て頂いたとお話したワンちゃんです。なつっこくて かわいい子です。
先日、支倉さんから ご自宅でとれた 甘くて美味しいとうもろこしを頂きました!うちの家内は、とうもろこしが、大好物で とてもおいしいと喜んで食べていました。
こんな美味しいとうもろこし 是非 宮町の人たちにも分けてあげたら喜ばれるだろうなぁ。と思っています。

090823tanabata-oda-hamu2小田さんのキンクマハムスターは、当店より 先日、お求め頂いたハムちゃんです。
小田さんは、出張が、多くて ペットは、飼えないとあきらめていたそうですが、当店で小動物のホテルをしているのを知り 購入を決めたと聞きました。

そう言うだけあって 出張が、多いようで もう3回も小動物ホテルをご利用頂きました。
ハムスターも かわいいもんですよ。(笑顔)

第13回 いっちゃね!仙台弁の日

090725sendaiben昨日、第13回 いっちゃね!仙台弁の日 を観に行って来ました。

主演の渡辺 裕子さんとは、宮町商店街を仙台弁を使ってみようと言う試みに賛同頂き 数回 講演を頂いていますので とても親しみを持って観て来ました。
今回のむかしっこ語りは、「ぬか福と米福」でした。毎度の事ながら よく うまく話せるものだと感心します。
第二部は、仙台弁でなんだりかんだり作品集 たくさんの寄せられた詩、会話文、手紙文、川柳が、発表されました。親子や孫など身近な話を仙台弁の言葉で綴られていますので 胸に響くものがありますね~。方言は、不思議な力を持っています。

私は、ここ仙台の宮町で育ちましたから 宮町っ子!です。
今回、使われている仙台弁は、懐かしい単語もありましたが、わからない単語もありました。(笑)
誰かに教えてもらわないと‥

出来るだけ 仙台弁を使おうとしないと 仙台弁が、無くなってしまいそうで心配です。

七夕。吹流しにつける似顔絵。

昨年から 七夕の吹流しにペットの絵を描くようになったのですが、今回は、名前を
描いてあげることにしました。
090822tanabata-satou-goto1

佐藤さんちでは、以前、シロという柴のミックスを飼われてたんですが、老衰で亡くなりました。その後、家族では、飼わないほうがいいと言っていたそうですが、お母さんが、どうしても飼いたくなって このゴロと言う柴犬を飼うようになりました。
とても可愛いがられているワンちゃんです。

090722tanabata-suzuki-koro2鈴木さんちで飼われているコロちゃん(ヨーキー)は、最初の飼い主さんが、事情があり飼われなくなってしまって もらわれてきたワンちゃんです。
でも まるで最初から飼われていたように 大切にされているのが、話をしていてわかります。
小さいうちからでないと馴れない!と思われがちですが、そんなことはないことを 再認識します。

090822tanabata-miura-daifuku2三浦さんちの大福ちゃん(ロップイヤーラビット)は、あまりに真っ白で大福のようだと 言うことで 大福と命名したと聞きましたが、でも この季節になると耳と鼻先に色がつくようになったそうです。
赤目(アルビノ)なので 真っ白と言うのは、理解できるのですが、こうして色が、出るのだから赤目なのが、不思議です。
ちなみに 単色の場合 アルビノになり目が、赤くなるんです。
白のミニウサギが、赤目 だったり 黄色一色のインコが、赤目だったりします。

ベガルタ仙台対湘南ベルマーレ戦

090723begaruta昨晩、ベガルタ仙台対湘南ベルマーレ戦を宮町商店街青年部で募集を募り 一緒に応援して来ました。

試合結果は、2対1の逆転勝利!劇的な展開に みんなと楽しめて良かったです。
今回勝てたことで 波に乗って 次節、甲府戦も勝利をつかんで欲しいです。

当店からは、スタッフ全員参加!みんなの喜ぶ顔が、見れたのが、何より 嬉しかったです。
今回の応援する話をスタッフに声をかけた所 二つ返事で 参加する!と言われたんですよ。
最近の子は、(酒を)飲まない。(旅行に)行かない。(車に)乗らない。と言われていますが、当店のスタッフ好奇心旺盛で 頼もしいです。(笑)

そんなスタッフに囲まれている私が、一番幸せなのかもしれません。

七夕づくり

090721tanabata-tukuri今、店では、仕事の合間(なかなかないんですけど‥)を見つけては、七夕づくりに精を出しています。(笑顔)

先日も 会長と大枝が、作っている所に ちょうど?ペットフードメーカーの加藤さんと生命保険会社にお勤めの畑中さんが、訪問され お手伝いして頂きました。(感謝。)

七夕は、風にたなびく吹流しを頬に受けながら歩くのが、楽しみの一つですが、実際 作ってみるのもいいもんですよ。
いろんな話をしながらだったり 作り方を覚えたりとか‥楽しみ方 作り方は、百人百様。

七夕を作ること自体 ある意味 無駄なことかもしれません。でも それこそが、文化を育むものだと私は、思っています。

効率だけを追い求める大企業に 文化は、生まれない‥
もっと 人間らしい生活を 皆さんと共に生きていきたいものです。

仙台七夕

090715tanabata-sozai7月14日の火曜日に 今年店舗前に飾る七夕の素材を求めてきました。
毎年のことですが、いつも色目など 悩みます。(笑)

これから トリミングやホテルなど 忙しい日々が、続きますので アッと言う間に8月6日になるだろうなぁ。
なので 今から 急ピッチで作成に入らないと‥

今年も お客様のかわいいペット達を吹流しの所に 描いてあげようと思っています。(笑顔)

平成21年度商店街活性化懇話会

090715konwakai昨日、上杉分庁舎で商店街活性化懇話会(午後2時から)に出席して来ました。

今回は、河原町の商店街振興組合の理事長庄司さん・なかやま商店街振興組合の理事長の小抜さん・宮町商店街振興組合からは、微力ながら私が、出席しました。

仙台市経済局長の藤本さんと 久々にお会いすることが、できました。(嬉)

昨日は、川嶋さん(地域産業支援課)に 司会を務めて頂きました。 
彼は、各商店街の現状をよく知る人物で 頼りになる人なんですよ。私も 困ったときは、川嶋さん!と常々思っています。(笑)
そんなこといわれも 困りますかね。川島さんは‥

懇話会の内容は、他団体との交流・連携についてや 課題 そして今後の取り組みについてでした。 中には、重い話もありましたが、全体的には、ザックバランにお話することができ、それぞれの商店街の思いを伝えられたのではないか?と思っています。

今回 残念ながら 欠席された商店街もありました。是非 もっと多くの商店街が、参加して意見を交換できたら さらに良い懇話会になれたのに‥と感じました。

話し合うことで 気付けたり 解決できることって あると思うですよ。私は‥