第98回ペットにまつわるエトセトラ

130927tbc
今朝、H25年9月27日(金)は、犬は、人間の言葉を理解できるか?(98回目)お話をしきました。
犬が、理解できるのは、おてやお座り 待て!など出来ても10個程度が、できると言うのが、一般的だと思いますが、言葉を理解できる数は、実験で200個認識できたと言う報告もあります。人の動きなどで理解している可能性もあるので犬と飼い主の間に壁を設け言葉を発してその言ったものを持って来れるか?と言う実験だったそうですから間違いないと思われます。
200個もの数を認識できるのは、チンバンジーやイルカ オウムなど限られた動物とのことですから犬の能力は、凄いんです。

人間にある高速マッピング能力(初めて聞いた言葉をざっくりと意味づけをする)を持つことで 人間の2歳の子どもは、毎日10個程度単語を習得し高校卒業の頃には、6万語も覚えるそうです。
そのレベルで考えると犬が、分かる200語は、人間の3歳程度と聞きました。
ただ犬は、文章を理解している訳ではないのです。ボールと聞いてボールを持ってくることはできても ボールを蹴って!と言っても理解できないのです。

しかし犬は、例えば アメリカから飛行機で運ばれてきて日本に着いて日本人に会い日本語で言葉をかけられてもすぐに理解してしまうと能力を持っているのです。
犬は、言葉を200語も分かるのです可能性があるのですから是非 たくさん声をかけてあげて 飼っているワンちゃんとより親密な関係を築いて欲しいと思います。

次回の10月11日(金)人間の脳と犬の脳の違いについて(99回目)お話をしましょう。 

さて 今朝の川柳のお題は、『祝う』
やっぱり昨晩、パリーグを制覇した楽天の話題が、たくさんありました。
その中で私が、選んだのが、2週連続しているチャンピオンのラジオネーム ピースママさん
ビールかけうれし涙も 泡の中 でした!3週連続!おめでとう

楽天イーグルスが、9年前パレードしていたのを思い出しました。その時、サッカーのベガルタ仙台。バスケットの89ers。3つのスポーツ団体があって そのスポーツが、一番早く優勝を決めてくれるかな?と思っていました。次は、ベガルタや89ersが、優勝して欲しいと願っています。

西崎千久沙師籍30周年記念講演

131014nisizaki西崎緑敬追善公演&西崎千久沙師籍30周年記念講演が、平成25年10月14日(月・祝)電力ホール(仙台電力ビル7階)開場 14時30分 開演15時

ご本人である西崎千久沙さんは、仙台商工会議所青年部でお会いしたのが、きっかけでした。よくよく聞けば宮町にお住まいとのこと。
そんな訳で東六小で行わなれる夏まつりなどでもよくお会いしてわかるようになりました。そして当店から金魚やインコも購入頂いている仲なんです。

なかなかこような日本舞踊を観る機会は、私はないので是非、行きたいと思っています。
なんてったって私にとっては身近な人ですから…

ハイウェイフェスタ とうほく2013

130922nisikawamati-bi-ruハイウェイフェスタ とうほく2013が、勾当台公園(市民広場)で9月21日(土)22日(日)の2日間 午前10時から午後4時まで行われた。

このフェスタ 宮町商店街と友好締結している西川町さんも参加。芋煮や生ビール ワインなどなど販売したそうで たくさん購入頂いたと聞きました。
21日の晩は、仙台のお泊りすると言うことで 国分町のリトライで懇親会を開き楽しい夜となりました。

東北全体が、一つなって行うイベントも楽しそうでいいですね。
私もちょっと顔を出す程度でしたが、ちょうどフラ&タヒチアンダンスを観ることができました。(笑)

仔猫の里親募集!

130922satooya-yosida当店を利用されているお客様から里親募集してほしいと依頼がありました。
その仔猫は、捨て猫だったようで誰かに助けを求めていたのか?ペッタリその人に着いて来たそうです。
拾った当店のお客様は、猫をたくさん飼われていてこれ以上は、飼えないそうで 誰か?大切に飼って頂ける人を探しているそうです。
と言う訳で仔猫情報。

平成25年5月頃が、誕生日だろうとのことでした。性格は、とっても甘えん坊。
とてもかわいい時期ですし大人になってもいい子だと思うと聞きましたよ。
飼ってあげたいと思う方は、当店へお尋ねください。ご連絡お待ちしております。

頑張れ!楽天イーグルス

130921rakuten-posuta宮町商店街振興組合では、このポスターを貼り出し ゴールデン東北楽天イーグルスを応援しています!

昨日は、マー君が、開幕22連勝で勝利してマジックも6なりましたね。
マー君も素晴らしいけどチームで勝ち取ると言う雰囲気があってみていて気持ちいいなぁと感じています。
これからもチーム一丸となって優勝を手にいてい欲しいと願っています。

さて仙台には、J1で活躍しているベガルタ仙台(アウエー戦)。こちらも昨日は、大宮アルディージャ 0対2の勝利!エンジンが、やっとかかってきたようでこれからの残り試合も楽しみになってきましたね。

増改築&住まい何でも相談会

130821daizen当店のガラスのことでいつもお願いしている(有)大善硝子店さんからチラシを頂きました。ちなみに大善硝子店さんは、電話は、022-222-2576 住所は、青葉区中江1ー1-7です。

この企画、宮城県板硝子商工協同組合&タカラの合同イベントで開催されることになったそうです。
期日は、9月28日(土) 朝10時から午後5時まで 開催場所は、タカラ仙台ショールーム 電話番号 022-386-2475 名取市にあります。

システムキッチン 街兵 屋根 ポスト表札 エクステリア 窓 サッシ エコガラスなどいろいろ対応できるそうですから改築を考えてるならいい機会になると思います。

黒猫の里親募集!

130920neko-satooya以前、紹介した山本さんの猫ちゃんです。
平成25年7月7日生まれのオス猫2匹を里親募集しているそうです。
この子は、黒猫の親とシルバーのメス猫 それと今回里親に出したいと言う猫 合計4匹が、捨てられていたところを山本さんが、みつけて連れてきた猫ちゃんです。
親と仔猫が、一緒にいたのですくすく育ち猫の社会化もバッチリ!とてもいい子で成長しているそうです。
里親になってもいいと思いましたら是非 当店にまでご連絡ください。ペットショップさまん 電話022-223-1941 メール info@pet-saman.com