プロ野球 楽天対阪神戦

阪神マル.jpg 昨日、阪神ファンが、仙台に押し寄せているようです。フルスタ宮城で 楽天との試合があるからです。

昨日は、阪神戦4連敗を免れて なんと初の4連勝と言う快挙でした。実は、ここ宮町商店街の店主には、熱烈。阪神ファンもおり その人たちに聞いてみると 複雑な思いだと言っておりました。

写真に載っているのは、当ホテルで預かっているマルチーズのチャッピーちゃんです。
家族総出で 横浜から阪神を応援に来たそうです。
とても中良さそうな家族で 見ていて 微笑ましかったです。そんな中で飼われているチャッピーちゃんもさぞかし 幸せなんだろうなぁ。と思いました。チャッピーちゃんも 性格いいんですよ。

続きを読む プロ野球 楽天対阪神戦

杏里コンサート

杏里.jpg 昨晩、仙台電力で 杏里のコンサートに夫婦で行って来ました。『悲しみがとまらない』Ⅰ Can’t Stop The Loneliness こらえ切れず~ 悲しみがとまらない~ 良かったですよ。昔の良き時代を想い出せて‥
私の好きな曲 CAT’S EYEが、聴けなかったのが、心残りでしたけど‥。

ところで コンサートは、何故 夜が、多いのか?これは、仕事が、終わってからのほうが、人が集まるからと言う理由だけでは、ありません。

続きを読む 杏里コンサート

ボディ バランス?

ボディバランス.jpg キリンでは、いろいろなプログラムがありまして 時間が、合えば 何にでも 参加できるのです。それも 無料で‥。うれしい!

今回は、ゆったり呼吸と言うプログラムに参加した後 そのまま ボディ バランスと言うプログラムに参加した。実は、なんだか わからないまま 参加してしまったのですが、周りは、年齢は、まちまちでしたが、めづらしく女性ばかりの参加でした。
いつもと違うなぁ。と感じながらのスタートでした。

いつも使わない筋肉や骨を動かすのですが、びっくりしたのが、骨盤を動かしてください!と言われたことでした。

続きを読む ボディ バランス?

車から中央分離帯に空き缶を投げる心理

チンパンジー.gif チンパンジーは、もともと樹上での生活が、基本です。上から ウンチをしても 自分に何の影響もないので どこでもします。
鳥も上空から どこでも気にせず 排泄しますね。地面が汚れても 鳥には、関係ないからです。
このことから 生活環境から動物の行動様式が、変わるのが判ります。

では、なぜ車から外に投げるのか?これは、チンパンジーが、ウンチをする心理と同じなのだと思います。
空き缶を外に気にせず投げたり 部屋の掃除が、苦手だったりするのは、私たち祖先の樹上生活の名残なのかな?と思います。
空き缶や吸殻を外に投げる人は、実は、人間の毛皮を着たチンパンジーかも しれません。(笑!)

実践経営塾に参加する。

財団法人みやぎ産業振興機構の実践経営塾昨日参加して来ました。
マン ツウ マンでもすごいことなのに 私1人に 12名の先生方が、2時間かけて ご指導頂きました。

それぞれの部門ですばらしいプロの方々なので 違う視線で当店をみることができて 良かったです。
オーナー(リーダー)と言う動物は、なかなか指摘される環境にいませんからね。

ネット通販や適正在庫ことなど たくさん判らなかった事が、知り得たことは、良かったですよ。
これを契機にステップ アップし 皆様に喜ばれる店造りをしたいです。

厳しいお叱り?も 受けましたが‥。それがなきゃ 成長ないものねぇ。
考えさせられています。

2時間と言う短い時間で多くの先生と話さなければならず もっと 教えたかった先生もいらっしゃったんじゃないかと‥ その点は、残念です。
先生方の今までの激動?の人生の話は、きっと おもしろく そして 何より参考になるだろうと思いました。

ほんと 出会いって いいもんですね。

かめきちのホテル料?

かめきち.jpg 私が、店に入って間もない頃 お客様より 電話が、鳴った。うちのかめきち ホテルいくら?と聞かれ 私は、亀ですか?と聞くと そうそう うちのかめ。と言うので 亀は、1日530円です。と伝えると ずいぶん 安いのねぇ。そんなに安くて大丈夫なの?と言われ そんなことを言われるなんて 不思議?と思いながら電話を切った。

続きを読む かめきちのホテル料?

ジャングルと植林の違い

ジャングル 今ジャングル(自然の森)が、どんどん無くなっている。これを補うために 植林をして 有効利用しようと言う考えがあります。

でも この営利目的な考えは、失敗に終わります。なぜなら 森を壊せば 二度と戻らないと考えたほうがいいほど 戻るには、長い長い年月が、必要になります。
植林すれば 一度に同じ実が一斉になったりする為 ねずみなど 繁殖力の強く寿命が、短いものが、急激に増えたりして弊害がでます。バランスが、崩れれば すべてが、ダメになってしまいます。
 
人間の造る巨大住宅団地は、ある意味 植林のような気がします。同じ世代が、集まり 同世代の子どもが、一気に増え そして その子どもたちは、残念なことに定住しないので 一気に老人の町になり過疎化へ向かう‥
リサイクルできない街づくりは、市や県の膨大な税金を使い果たすことで成り立っている。矛盾ですよね。

昔の町のように 子ども、大人、老人が、一緒に暮らせる ある意味森の秩序のようなものがる町を復活させることは、できないだろうか?
私が住む。ここ宮町は、東照宮の門前町として栄えた町です。この宮町は、古いこともあって団地と違い年代は、離れていますが、以前のような活気が、少なくなったような気がします。
この宮町の復活こそが、住み良い仙台のヒントになるような気がしてなりません。