明日、2月4日(木) 恒例のにしかわ旬の市(毎月第1木曜日)が、朝10時から3時まで 開催されます。場所は、鈴憲味噌醤油醸造さんの車庫で行ないますよ。
漬物 野菜 月山まんま(米)など 用意すると聞いています。
みんな 来て見て けさいん。(笑顔)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
昨晩、宮町商店街振興組合 青年部の新年会が、恒例の友寿司さんで 17名の参加で行なわれました。
中野部長より どんと祭での完売の報告。お手伝いの御礼があった後、楽しい新年会となりました。
新しいメンバーも入り 今年は、さらにパワーアップした活動が、できそうな予感が、あります。(笑顔)
誰かが、頼んだようで 私の前にハイボールが、ありまして‥
なんかとても懐かしく思いました。
久々に味わったハイボール。郷愁を感じさせる味で たまには、いいもんですね~。
仙台は、ニッカウィスキー工場もあるせいか?ウィスキー消費量が、全国的にも多いと聞きました。
仙台の特徴を生かした飲み物として紹介するのもいいのなかぁ~。
昨日、仙台東照宮で どんと祭が、ありまして 境内で恒例の甘酒販売と玉コン平コンの販売を行ないました。
お陰様で 夜9時30分に完売することが、できました。(感謝)
東照宮のどんと祭では、宮町商店街青年部に立ち寄るのが、楽しみと言われる方が、多くいらっしゃいます。
皆様に ご期待に添うよう美味しい甘酒・玉コン・平コンを提供できるよう頑張っておりますので 来年も お越し頂けると嬉しいです。
このどんと祭 1年ぶりにお会いする方も多いです。元気な皆様と再会できるのが、この上ない喜びのひとつと思っています。(笑顔)
今回は、宮町秋まつりで 行なったベガルタ方式でカップの分別を行ないました。
このゴミ入れの作成は、青年部長である中野部長(器用なんですよ。彼は!)が、忙しい合間を縫って作成しました。休憩テーブルの中央に置くことで 捨てやすくするなんて うまいことかんがえたもんです。
次回もこの方式で行なおうと話しています。
1月8日(金)仙台東照宮で 祈願祭を行なった後、参集殿にて 宮町商店街の新年会が、行なわれました。
昨年も 行なったビンゴゲーム そしてグラム当てゲームを行い 久々に 楽しい集いとなりました。
今回、お隣でお話頂いたのは、宮町の旅籠町でご商売されている魚市の社長さん
と言う訳で お決まりの店舗情報。住所 宮城県仙台市青葉区宮町2-3-1 電話 022-261-2875
このお店 売り場面積は、大きくないのですが、毎日 たくさんのお客様が、来店されいるんです。先日も打ち合わせで 暇な時間?と思った2時頃に伺いましたが、もう5~6人お客さんが、入っていて 電話も鳴りっぱなし‥
この不景気に 素晴らしい商売されているなぁ。と思って帰って来ました。
そして 初めて商売のお話をお聞きして 目から鱗でした。素晴らしいお仕事されている人は、考えもしっかりされているんだなぁ。と思いました。
そこで 是非 当店の青年部でお話して~。と依頼しましたら それは、ダメだ!と断られ 私個人には、こっそり話してくれると言われちゃいました。
前向きな人の話が、聞けて 清々しい!いい新年会となりました。
昨年より さらにパワーアップした出会いがありそうな予感がします。(笑顔)
昨年 秋も深くなった頃、福沢市民センターの関連で宮町を もっともっと元気したい!
と地域の方々が、立ち上がり 企画を組むことになったと聞きました。
宮町を 愛する人が、地域にいるのは、商店街としても とても 嬉しいことだと感じました。
担当の方が、わざわざ 当店にお越し頂き 打ち合わせをしましたら昔の写真は、ないですか?とのこと。
そこで 宮町秋まつりでも展示していた写真をお貸しました。
その中からも 数点選んで カレンダーが、作成されたようです。
昭和の頃の昔の地図も描いてあり 店舗の位置を 調べるのが、大変だったとお察しします。
こうして 宮町に愛着もって頂けるのは、ありがたいことだと思っています。
その中に 私の小さかった頃の写真もありまして そんなことからミヤギテレビのOH !バンデスの取材が、突然 ありました。
できたんですね~。とまじまじ見ていると この子が、店主のあなたですか?と言われ ハイ!そうです。と言いましたら 良かった~。それでは、撮りますね!と言われ 今の感じでお願いします。となり 突然 入ってきた雰囲気をだしながらのアッと言う間の取材でした。
終わって テレビ局の方々が、帰られた雰囲気は、まるで 嵐が、去った静けさのようになりました。(笑顔)
で 放送は、1月11日(月)4時45分からだそうです。時間がありましたら 見てくださいな?(笑)
まぁ。出るのは、一瞬だと思いますが‥