宮城県知事選挙

昨晩、地元の福沢市民センターに 今回 立候補した村井さんの演説を公聴して来ました。応援には、国会議員の愛知 治郎さん 地元市議会議員の鈴木さん達3名も駆けつけての応援となりました。

予想外?の多くの方が、参集し 会場は、大変 熱のあるものになっておりました。
村井さんは、お話の中で 景気は、良くなっているんですよ。とその理由として クールビズが、流行ったことをあげておりました。
お金の使われ方には、順番があるそうで一番最初に 子ども。次が、お母さん そしてペット。最後にお父さんだそうです。お父さんは、かわいそうな存在ですねぇ。とも言っておりました。

クールビズが、流行ったのは、お父さんに使われたことを意味しており お金が、廻り始めていると言うことだそうです。
しかし ペットが、お父さんの上と言うのも面白い話ですよね。確かに家も そうかも?(笑)

景気は、いいと言っても 宮城は、まだまだです。 良くする為にも 当選させて頂き 宮城を住み良い街にしたいと言っておりました!

それにしても 政治家の方々のお話は、上手だなぁ。と関心しきりでした。

そば処 三津屋

三津屋.jpg 昨日は、定休日でしたので 母と山形の親戚の所に行って来ました。お孫さんの純一君が、結婚されたお祝いも兼ねて 久しぶりに行って来ました。

純一君は、27歳と言う若さで 接骨院を開業され この度 ご結婚と 順風満帆の人生のようです。明るい性格も手伝って 友達の多く持っているそうで それが、なによりで いいことですよね。

山形駅の西口方面の道路も整備が、進み だいぶ 変わってしまっていて あぶなく道に迷う所でした。
昼は、とても落ち着きのあるそば処 三津屋で おそばを頂いて来ました。 

はらこめし

いくらごはん.jpg 母のお姉さんである泉井さんの孫のお嫁さんが、仙台より南東に位置している亘理が、実家なのです。お陰で 毎年この写真に載っている手料理のはらこめしを頂けるのです。

この亘理では、有名店がいくつもあって おいしいと言われるお店を 私も2件行ったことがありますが、実は、そこより 旨いんですよ。やっぱり地元の料理を地元人の手料理で頂けるのは、最高だぁ。といつも感謝しています。

今年も はらこめしを頂きながら あぁ~。もう 秋なんだなぁ。と思いながら 味わいました!

喜ぶと言う字は、皿が、いくつも重なってる様子を描いた文字だそうです。
おいしい料理を頂けるのは、ホント喜び一杯ですよ。

東京出張

六本木ヒルズ.jpg 昨日、東京でペット用品の展示会がありまして 家内と2人で 行って来ました。展示会場の近くに六本木ヒルズがあることを知ったので 午前中に立ち寄って来ました。 ちょうど レオナルド・ダ・ヴィンチ展を開催していたので それも 見学したりして楽しく有意義な そして ちょっと忙しい一日でした。
今回のペットフードや用品の展示会は、

続きを読む 東京出張

母の誕生日

昨日2日は、母の誕生日でしたので 外食して来ました。先日 すてーきはうす伊勢屋の松坂君(商工会議所青年部の理事もされている)が、2代目社長に就任されたとのお手紙も頂戴していたので このお祝いも兼ねて 家族で伺いました。

おいしい国産牛は、もちろん 今月頭に解禁されたばかりの仙台松島産の生カキも頂いてきました。 旬のものを食すのは、やはり 格別ですねぇ。仙台は、一年を通して過ごしやすいですし 新鮮な海のもの 山のものが、豊富にあるのはありがたいことですよね。でも私が、仙台を一番好きな理由は、知り合いや仲間が地元にたくさんいるお陰で 外食は、知り合いの店を尋ねて行くだけで十分なことかな?と思ったりしています。
それにしても 季節を感じながら食すと言うのは贅沢の一語ですね。

愛犬ファミナと散歩

泉ヶ岳.jpg  昨日は、定休日でしたので 家族と愛犬ファミナを連れて 久しぶりに泉ヶ岳に行って来ました。

犬と一緒の生活のお陰で 自然と親しむことが、多くなりますね。私は特に 毎日が、せかせかしているのですが愛犬と一緒のお陰で のんびりできる時間が持てるのは、いいことだと思っています。
川のせせらぎの音を聴いたり コスモスのお花畑を見たり ユックリズムは、いいもんですよ。
それから 芝の香りで以前やっていたゴルフも思い出しました!

愛犬との生活は、潤いをもたらしてくれてるなぁ。と思っています。
幸せは、奪うことじゃなく 与えることで感じれると愛犬ファミナから 教わりました。

親戚の結婚式

今日は、私の母親のお姉さんの孫の森谷純一君の結婚式で隣県の山形まで1泊で うちでは、母親が代表で行きます。私は、先日電報を送りました。いつの時代になっても 電報って うれしいもんですよね。
私が、結婚した時も たくさん頂いて 結婚式と言う忙しい中でしたが、思いもよらぬ方々からの電報は、とても温まるものを感じたことを今でも 思い出します。この気持ちを味わってほしくて 私も電報を送っています。

電報の文章例文は、たくさんありますが、やっぱり 送る人の特徴を つかんで 文章にしてあげたいと 私は、常々思っております。ただ 文章の内容を 電話で話すのは、字の書き方など 伝えるのが、結構面倒でしたし なんか不安を感じていました。

今回 初めてネットで行なってみて 便利!と思いましたので 是非皆さんも 使ってみては?NTT東日本のD-MAILです。クレジットでお支払いだとすぐできましたよ。

それにしても 小さい頃から見てる子なので 結婚する年齢になったのか~?とびっくりしています。
とても素直な人物なので きっと素敵なお嫁さんと豊かな生活を送れるだろうと思っています。
これからも 末永くお付き合いできればうれしいと思っています。親戚付き合いが、薄れる世の中かと思いますが、自分を知る上でも すごく大切な人間関係だと思います。