ベガルタ仙台が、勝利!

昨日、3月18日(土)ベガルタ仙台は、柏レイソルとアウエーで対戦。
ここまで2勝1敗でした。

前半の内容は、防戦!だったと聞きました。

後半もいいところはあまり無かったようですが、前半よりは、動きがいい!このまま引き分けられたらいい!と言うイメージだったようですが、最後に奥埜のシュートが決まり勝利!
素晴らしい結果となりました。(感謝)

インフルエンザが、発症しました。

オーナーの佐藤です。日曜から体調が悪く月曜に病院で検査をして頂いた所、インフルエンザА型と言わました。
昨日の水曜には、平熱に戻りましたが、出勤には、今しばらく時間がかかりそうです。順調に行けば土曜からの出勤予定です。
店は、もちろん、対外的にも卒業式などイベントに呼ばれておりましたが、全てを欠席することになり大変申し訳なく思っています。

みなさんも多くの人が集まるような所に行く際には、マスク着用、手洗い、うがいをおすすめします。
病院からの話によると至るところでポチポチと患者がでているとのことでした。

第2回 復興支援 戊辰戦争と仙台藩 鎮魂の旅

新町こころの学校 出雲 幸五郎さんからお手紙でお知らせを頂きました。
3月11日(土)日帰り旅のお誘いです。とてもいい企画で私も参加したいと思いましたが、この日は、仕事で身動きがとれそうにありません。
もしお時間があり興味のある方は、是非、ご参加ください!
それにしても幸五郎さんのバイタリティは、素晴らしい!

犬・猫の譲渡会

アニパル仙台(仙台動物管理センター)で犬・猫の譲渡会が、行われると仙台市政だよりに掲載されていましたのでお知らせします。3月12火(日)10時集合 犬の「しっぽぶんぶん譲渡会」(譲渡には一定の講習の受講が、必要です)
3月25日(土)10時から12時 猫の「しっぽゆらゆら譲渡会」(持ち物:印鑑・キャリーケース・記入済みの猫のチェックリスト=仙台市HPからダウンロード可)・賃貸住宅や集合住宅にお住まいの方はペットが飼育が可能であることが証明できる書類)

犬や猫を飼いたいと考えている方は、是非、このような譲渡会から譲られることも考えてみてください。

ラーメン屋ask him(アスクヒム)

昨日、小松島(東北高校・薬科大)にあるラーメン屋ask himへ行ってきました。
赤い看板の気になるお店でしたが、立ち寄るところまでは、なかったのですが、日曜の夜、宮町の仲間との懇親会に店主が、出席されていろいろお話させて頂いたのが、きっかけで行ってきました。

おすすめのラーメンを食べてきましたよ。クセのない。あっさりしたラーメンで私は、気に入りました。私の母もラーメンが、大好きなので今度、家族で行ってみたいと思っています。
店主によるとこの日でちょうどオープンして半年。知り合いの皆さんにも多く来て頂いて続けれれています。と感謝の言葉を知り合い?のお客様にお話されていました。

ふきのとう

2月中旬にペットホテルをご利用頂いたwさんから頂戴したふきのとう2つ。キッチンに水を入れておきましたらつぼみからここまで成長してくれました。

この画像は、家内からの添付メールでした。春が、近づいてきたこと かわいい育っているとのコメントがありました。
春は、もうすぐそこなんですね。だってもう卒業式が目の前ですからね。