仙台文学館から今年も「100万人の年賀状展」があると手紙を頂戴しました。
記念になると思い毎年、出させて頂いています。
もしよろしけば あなたも作品を提出してみては?
出品された作品は、1階エントランスロビーで展示されますよ。
展示期間は、1月10日(水)から2月12日(月・祝)まで 開館時間は、9時から夕方5時までです。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
仙台文学館から今年も「100万人の年賀状展」があると手紙を頂戴しました。
記念になると思い毎年、出させて頂いています。
もしよろしけば あなたも作品を提出してみては?
出品された作品は、1階エントランスロビーで展示されますよ。
展示期間は、1月10日(水)から2月12日(月・祝)まで 開館時間は、9時から夕方5時までです。
北六小4年生に総合学習でサプライズゲストで2回広告についてとポスターの書き方の話をしてきました。10件程度のお店を子供達が、選び取材してその内容や気持ちを書いてくれました。
このポップを子供達が書こうと思った理由は、いつも行っているお店のことをもっと多くの人に知ってもらいたいと思ったり、興味はあったが入ったことがないお店を取材して大人にも教えたい!と思ったからと聞きました。(素晴らしい)
このポップは、年末から店頭前などに貼ってもらう予定でしたが、その前に福沢市民センターのご厚意で福沢市民センター内で12月20日(水)から来年の1月一杯を掲示してもらことになりました。
なのでお店に掲示されるのは、2月初旬からとなりました。
「学校×地域」でつくる学びと防災~和・話・輪フェスティバルの魅力発信!!~と題して平成30年1月27日(土)14時から 福沢市民センター 第三会議室で講演会が行われます。
お聴き頂く方は、興味があるからならどなたでもかまいません。参加費は、無料となっています。
講師は、弘前大学 教育学部 准教授 松本 大氏
実際、和話輪フェスの向上委員会(反省会&来年に向けての提案の会)も観て頂きその時、感じたことなど体験を通しての話ですからいい話が、たくさん聴けると思います。
この和・話・輪フェスティバル(地域の多くのボランティア団体などが北六小の体育館に一堂に会して担当の子供が、事前に打ち合わせや丁稚奉公をして発表します。)は、防災教育や地域連携に非常にいいと評価されておりこのやり方を参考に全国の小学校でも行ってみてはどうか?と言われているそうです。
北六小が、事案として取り上げられるとは、ほんと素晴らしいことです。
加藤 晋さんの作品を購入しました。
この器、ビールを注ぐと簡単に泡が出て その泡が、長持ちするのです。
泡が、残ることで美味しさが、長続きしますからいいですよ。
ビールの好きな人には、素晴らしい盃です。(笑顔)