第64階模擬裁判公演 まなざし

151106nmanazasi
毎年秋に、東北大学の生徒による模擬裁判劇の公演を行っているそうです。
今年の第64回公演では、『少年非行』をテーマに、11月14日(土)・15日(日)に川内萩ホールにて行うそうですよ。

第64回公演 まなざし
期日:平成27年11月14日(土)、15日(日)
開場  13:00から    開演  13:30から
場所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
入場料:前売り300円(当日400円)/高校生以下無料

現代の問題を考えさせられるいいお題だと思います。お時間がありましたら是非!!

大村さん河北で紹介される!

151107daimaru1仙台商工会議所青年部時代から知り合った本町商店街振興組合の大村さんが、昨日の河北新報夕刊の一面に大きく取り上げらていました。
素晴しい!彼が、理事長になってから組合員以外の店舗にも声をかけ本町ムーンライトマルシェなどたくさんの企画をされているのを聞いています。私もそのやり方などご教授頂き参考にしたいと考えていますが、現実は、難しく大村さんの企画力には、頭が下がります。

仲間の商店街が、元気なのは、我が宮町でも励みになりますしいい刺激になると思います。仙台市の商店街一つ一つが輝くといいなぁと思っています。

151107daimaru2

月山。旬の朝市がありました。

151106gassann-toujitu昨日、11月6日(金)午前中、月山、旬の朝市がありました。なめこなど今しか食べられないものもありましたよ。
私も購入しまして朝は、なめこ汁を食べてきました。(感謝)

今年の旬の市は、今回が、最後、次回は、来春となりました。日程がきまり次第、お知らせしますね。お楽しみに!

美女と野獣

151105bijyo先週の火曜、家内と美女と野獣を観てきました。

何故、王様が、野獣なのか?普通は、知っていることなのでしょうが、私は、今回の演劇で知ることができました。(笑顔)

歌も踊りも素晴らしかったです。相当、練習しているんだろうなぁ。と感じました。劇団の人々は、いつも一緒と言う生活の中でしょうから家族のような付き合いなのかな?なんて思いながら観てきましたよ。

ラブラドールのデイジーちゃん

151104deiji-uさんちのデイジーちゃんが、お泊まり&シャンプーをご利用頂きました。(感謝)
当店の大型犬が、泊まるホテルは、2階にあります。デイジーちゃんは、階段の昇り降りが、苦手なんだそうで飼い主さんも心配しておりました。

もちろん恐がるようんら抱っこして行いますよ。と伝えていたんです。
デイジーちゃん 飼い主のuさんが、言う通り階段前に来ると恐い!と言う声を上げ足をどうすればいいのか?パニックになっていたようです。

お泊りの3日間の内、初日は、昇り降り両方とも抱っこでの移動でした。(とても歩かせる状態ではありませんでした。)2日目は、登るのは、なんとかできるようになり(自ら上るような態度が出てきたので手伝いながら行いました)3日目は、降りは、いやだぁ。と言う奇声をあげながらでしたが、降りることができました。降りてしまえば楽しい散歩。そりゃあ。喜んで行きました。登りは、完璧。(自らスタスタと登って行きました。部屋に行ったら美味しいドライが待っていると思ったのかもしれません。)なんとかできるようになりました。

デイジーちゃんの気持ちに沿いながらゆっくりやってあげたのが、よかったのかもしれません。

もう少し、練習すれば大丈夫と言う所まで行ってくれて私も嬉しく思いました。

お薦めラバーブラシ

151104raba-当店のトリマーも使用しているラバーブラシです。下毛が、取れやすいと話しています。
下毛が、気なる飼い主さんにおすすめの一品です。
ファンタジーワールド スクラバーブラシ ダブル (全犬種用)ムダ毛取りブラシ 972円(税込)

151104raba-0