伝統的町名の保存と辻標

伝統的町名.jpg 昨日、商工会議所 青年部主催の伝統的町名と辻標についての講演を前市議会議長 聖和学園理事長 そして私の地元の大変迫力のある先輩(鈴木 繁雄氏)が、大変忙しい中であるにも かかわらず 快く引き受けくださり 本日の講演となりました。

予定時間を 大幅に超える熱弁で 伝統的町名に対する考えを話され 解り易く説明して頂きました。
内容は、簡単に言うと


現在の住所は、郵政の利便性で 付けられたのもので 伝統的町名は、そこに住む人々の文化や暮らしを知る上でも 非常に重要であるとのことでした。

仙台市内の歴史的な地域をスライドで見せられたのですが、いかに 自分が、同じ場所の行き来しかしていないかを感じました。

時を見て 歩きながらの散策も 楽しいだろうと思いました。
人間は、歩く早さで 物を見るのが、一番スムーズに 考えられるし幸せを感じれる空間だそうです。
皆さんも ゆっくり 地元を 散策してみては?きっと違う世界に出会えると思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA