ビューティ サロン紅さんの娘さんが、5歳の誕生日を迎えたそうです。
おめでとう!の気持ちを込めて 描いてあげました。(笑顔)
ディズニーが、大好きなんだそうで もう2回も ディズーへ行っているんですよ。幸せ者ですねぇ~。
この絵を渡しに行くと ディズニーのお姫様の姿で 記念撮影しに おばあちゃんと行ったのよ。と聞きました。
子どもにとって誕生日は、大切な一日です。 この子は、しっかり幸せをつかんでいるようですね!(笑)
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
本田さんで飼われているダックスのゴウちゃん8才(茶色)とチビタちゃん4才(黒色)が、お泊まり&シャンプーのご利用頂きました。
チビタちゃんは、一匹でお散歩に行くと すぐ立ち止まり動こうとしない子なんです。そのことは、以前から知っていたのですが、だいぶ時間も経ったので チビタも大人になったかな?と思い 1匹で行ってみましたが、やっぱり立ち止まってしまって お散歩が、思うように出来ず 結局、2匹で連れ出しました。
そしたら ゴウちゃんが、サッサと歩き出すと それを追いかけるように歩き出し 楽しいお散歩になりました。
チビタちゃん よっぽど ゴウちゃんのことが、好きなようです。(笑)
チビタちゃんは、いつも視線の中にゴウちゃんを入れて行動しているようですが、ゴウちゃんは、そ知らぬふりで お散歩しています。(笑)
そんな動きを見ていると まるで人間模様を みているようで面白いです。(笑顔)
シルバーウィーク期間中、安斎さんのいちごろうちゃん(アメリカンカール)が、お泊まりしていました。
この子。生後8ヶ月で とっても かわいい男の子です。
カールちゃん。頭に乗せているのが、持ち込みいただいたベットです。(笑顔)
お世話をしようと近寄ると 始めてみる私の顔にビックリしたのか?ベットの下にもぐりこんだつもりのよう‥
でも 私のことと言うか?お世話をする人を 興味津々なようで 覗き込んでいる所の写真です。
何かに隠れると言うのは、動物の習性なんですよ。(危険と感じると洞窟のような守られた空間に入り込むようなこと。侵入する方向が、一ヶ所の方が、守りやすい。)
人間の子どももテレビの後ろや押入れに隠れたりしますもんねぇ~。
あなたも小さい頃、何かに隠れた経験ありますでしょう?(笑)
Fさんちのポポちゃん(マルチーズ)が、トリミングで ご利用頂きました。
ポポちゃんは、赤ちゃんから 利用頂いているんですよ。
もう14才になりました。今では、すっかり白内障が、進んだようで 広いケージで放しても コツンと鼻先をぶつけてしまったりしています。
飼い主のFさんによると 家でも 時々、ぶつかったりしているようで ボヤ~っとしか見えないようだと聞きました。
こうなってしまうと 老犬のポポちゃんにとって今まで 育った家が、一番 住みやすく 改築は、もちろん 家具の移動も 出来るだけしないほうが、いいでしょうねぇ~。
ちなみに お年寄りの方と一緒にお住まいのご家族も そうだと思います。
送って行った時、奥様から「小さい頃から さまんを利用しているので ポポを安心して任せられるわ。」と嬉しい一言を頂戴しました。
確かに ポポちゃん自身も かゆい所に手が届く?当店は、きっと安心できるんだろう‥と思います。(笑顔)