家内から携帯に、うなぎ食べる?と連絡がありました。先日あった土用の丑の日では、食べなかったので食べたい!と伝えると国産(宮崎)のうなぎを買ってきてくれました。
はやり 味は、絶品。夏バテになりにくい体のためには、うなぎは、いいですよね。
それにしてもお値段もうなぎ同様?うなぎのぼりのようで値段は、もっと買いやすい値段にして欲しいものです。
ニュースや新聞では、うなぎのかわりになまずを使ったのが、来年には、販売される予定だとか?なまずが、食卓を賑わす時代が、来るかもしれませんね。
「オーナーの個人的な話」カテゴリーアーカイブ
第40回記念東北工芸現代美術展
田んぼアート!
田んぼアートを見よう!
シソの葉が、庭で育ちました。
かたつむり
ライアの祈り
映画、ライアの祈りを家内と母が、7月14日(火)にチネ・ラヴィータへ観に行ってきました。私は、その時間帯に用事があって残念ながら見ることができませんでした。(ショック)
青森八戸でロケをしたそうでキャスト有名人を揃えての上映でしたが、上映予定は、1週間のみ10時50分からだけでした。
内容は、泣ける内容だったそうでとてもよかったと聞いています。
来院数が、いいからなのか?HPをみましたら延長になっていまして7月24日(金)まで12:20からのと19:10からの2本、上映されているそうです。
もしお時間がありましたら是非、観に行ってみては?
仙台フォーラムとチネ・ラヴィータは、場所が、違いますのでお間違いのないように・・・
この映画は、仙台駅東口にあるチネ・ラヴィータで上映しています。