秋まつりに青年部が、初企画!

140914miyamati-seinenbu-kakikoori宮町商店街振興組合の青年部では、宮町秋まつりを盛り上げようとスタンプラリーを行うことになったと連絡がありました。青年部メンバーの店舗を5件回りスタンプをもらうと秋まつり会場で カキ氷もしくは、わたあめを1つゲットできると言う企画だそうです。
私は、青年部員ではないので参加できませんが、陰ながら応援しています!

青年部でこの企画に参加している店舗は、順不同 敬称略でお知らせします。

お茶の寿園 友寿司  がんじーのにがおえ ラビットピアノ教室  カンノ薬局 エンドー餅店 紺野生花店 花祭壇 中野釣具店 エービーコーポレーション 日本現像所 気仙沼商会 ハウテック 早稲田教育ゼミナール メルヘン 阿部幸商店
一元 エコハウジング 旬菜台所 63 ジュリエット ラブ ケーキ パティスリー ルボア

第18回宮町秋まつりを開催しましすよ。

トリマー正規従業員を募集中です。詳しくは、ペットショップさまん佐藤まで お問い合わせください。
131018furima第18回宮町秋まつりが、10月18日(土)午前10時から午後3時30分まで 仙台東照宮の境内にて行われます。
今年も音楽祭を始め西川町の産直市や芋煮。フリーマーケット 昔懐かしゲームなど楽しいこと目白押し。皆さん お誘い合わせでいらして頂けると嬉しいです。(笑顔)

TGF東六ゴールデンファイターズ 新チーム結成!

140913go-ruden新チーム結成した!と聞きました。

TGF東六ゴールデンファイターズ

元気に楽しく野球を学ぶ!をキャッチフレーズの頑張りたいと聞きました。

今の子ども達は、ほんと忙しい日々を送っていると思いますが、こういうサークルに所属することは、とてもいいことだと思います。

団体の規律など口で言わなくても体で覚えるでしょうから。

先日、北六小の校庭を借りて大きな声で発動しているを見かけました。

笑顔の北六 和・話・輪フェスティバル

141002kitaraoku1笑顔の北六 和・話・輪フェスティバルが、来月の10月2日 9時15分から午前中、北六小の体育館で行われます。
子ども達が、地域の絆を深めるためにどんな行動をとろことがいいのか?生徒達で考えた末、地域で貢献活動をされている方々をお呼びして発表の場を設けることで自分たちも深く知ることもできるし大人同士も分かりあえてもらえることで よりこの地域が、強い絆で結ばれることを目標にこのイベントを開催することになったと聞きました。

141002kitaraoku2子ども達自身が、立案しこのようなイベントをすることは、大変なことも数多くあると思いますが、それを体験することが、子ども達の今後に役立つだろうなぁ。と思いました。
私が、小学校の頃は、遊ぶの一番で地域の事など全く考えていなかった気がします。
このようなイベントを通して地域の活動に積極的になったら素晴らしいことですよね。

笑顔の北六。和・話・輪フェスティバル~和やかに話して地域の輪をつなごう~

140909kitaroku現在の北六小学校の6年生が、企画した笑顔の北六。和・話・輪フェスティバル~和やかに話して地域の輪をつなごう~と言うイベントの詳細についての説明が、昨日、9月9日11時30分から12時15分まで地域の参加団体の人々に対してありました。
私は、商店街として参加させて頂きお話を頂戴しました。
この子達が4年生の頃から地域の人々の活動をみてきて自分たちにできることは何かないか?と考えたそうです。その中で出た案が、地域の方々を10月2日(木)に北六小学校に来て頂きそれぞれが、ブースの中で発表してもらい子ども達は、もちろん大人同士が、これを機会に知り合うことでさらに良い地域になるのではないか?と考えたそうです。
大人の取り組みを子供達が、より深く知ることで子供達が、大人になった時、このような活動に興味を持ち一人でも多くの人が、地域貢献をすることができたら 素晴らしい世の中になるだろうと思います。

私たちもこの企画を行うに当たり大変なこともあるかと思いますが、子どもたちの意を尊重し素晴らしいイベントになるといいです。
その為にも一人でも多くの人が、北六小に足を運んでもらいたいものです。

日時は、10月2日(木)時間 9時15分から12時15分まで

東六小の総合的な学習

7omiyage1平成26年9月8日(月) 朝9時40分から東六小へ伺い講師をしてきました。
内容は、お宮町せんべいやお宮町手ぬぐいの出来たきっかけ。商品開発の考え方 やり方などでした。

東六小の4年生が、町の為に宮町100選を作りたいと意見が出て私が、話してほしいと依頼があったのです。
みんな 真剣に話を聞いてくれてとても話易かったです。
私が、4年生の頃は、こんなにまじじゃなかったなぁ。と思いました。

これから私の話を基に話し合い 宮町100選が、実現できるようにしたいと思っているそうです。
作成の段階でも意見を聞きたいそうですからこれからできあがるのが、私も楽しみにしています。(笑顔)