七夕飾り作成中3

130806tanabata3-sotomura-miruto外村さんちのミルトちゃん(シェルティ)もとてもかわいい子です。
ご家族に可愛がられているわんちゃんです。
130806tanabata3-satou-u-tan佐藤さんちのうーたんちゃんです。
130806tanabata3-abe-kuu阿部さんちのくぅちゃん(プードル)は、トイプードルの中でもさらに小さい子です。とても長く散歩をされているようで送迎をしていると遠くでも見かけのでビックリします。
そして くぅちゃんは、当店が、大好きで当店に近くなると駆け足でくるそうです。かわいいですよね。
そしてトリマーや私たちに挨拶すると安心するそうです。

そして当店の定休日にあたったりした時には、大変だそうで シャッターの前でジッと待っているだそうです。(笑)
忠犬ハチ公みたいです。

七夕飾りの作成中2

130806tanabata2-kumagai-cha-ri熊谷さんちのチャーリーちゃんは、おばあちゃんと一緒に生活しています。

とても優しく飼われていることもありおっとりしていて可愛いマルチーズです。
130806tanabata2-kasizaki-hime樫崎さんちのひめちゃんは、最近飼われた猫ちゃんです。
赤ちゃんの時から来ていて 最初は、とてもなついていたのでが、しばらくホテルを利用されていなかったら シャーシャー言うようになりました。
その後、1週間程度のホテルがあったのですが、そのことでスッカリ私たちに馴れてくれたようで今では、赤ちゃんの頃にようにかわいい振る舞いをしてくれるようになりました。(笑顔)
130806tanabata2-yamagata-rtirutiru山形さんが、飼われているボタンインコのチルチルちゃんが、お泊りして行きました。
この絵を見せましたら 目の形がソックリ!と喜んで頂きました。(感謝)

五城連携音楽交流会

130711kitaroku五城連携音楽交流会が、平成25年7月11日(木)五城中の体育館で午後2時から3時30分まで行われた。

東六小と北六小の6年生が、それぞれ2曲ずつ歌い その後、五城の1年から3年までそれぞれ1曲ずつ歌い 最後は、東六小・北六小の6年生 五城中の1年から3年 父兄や来賓の方々も一緒に Believeを歌いました。

この五城連携と言う組織は、15年目だそうでこの企画は、初の試みと聞きました。
小学生が、中学校に来て活動する。それも先輩達の歌聴けるというのは、子ども達にとってとてもいい刺激になったのではないかと思います。
130711gojyou2nenそれにしても小学生6年から中学3年生までみてみると成長を感じますね。
私も子供たちのように1年1年成長したことを感じながら生きていきたいと思いますが、中身は、さっぱり変わっていないって感じです。(笑)

七夕ライトダウンイベント

130705touroku平成25年7月5日 夜6時30分から七夕ライトダウンイベントが、東六小の体育館で行われ たくさんの子ども達が、参加しました。
今回は、東六小で行うことになったのですが、この地域 五城連携と言って東六小と北六小 そして五城中が、連携していろいろな活動をしています。

そんなこともあり仙台市から依頼を受けた時、北六小の子ども達にも声をかけてもいいですか?と尋ねると どうぞ お声掛けください!といい返事を頂戴し東六小の教頭先生に面倒をかけましたが、連絡して頂きました。

たくさんの子ども達は、来ていましたが、はたして北六の子ども達は、来ているのかな?と思っていましたら教頭先生が、北六の子ども達!は、手をあげて!と言いましたら 10名以上の子ども達が手をあげてくれました。
130705touroku-2それにしても 伊達武将隊は、集客力が、ありますね。超人気でした。

司会進行は、伊達武将隊(草助さん 片倉 小十郎さん 支倉常長さん)
内容は、うちゅうせんの皆さんが、今の仙台の夜空の話 七夕の話 さそり座やオリオン座などの話 オーロラの話 光害(ひかりがい)の話などたくさんして頂きました。
子ども達へと言うより私にも十分面白い内容でしたよ。

町たんけん

130702kitaraoku7月3日(水)午前中、小雨の中ではありましたが、北六小の2年生が、町たんけんで商店街を訪れました。
1グループ4名程度で3グループが、当店に訪問しました。ペットは、どこから来るの?何が、人気なの?などいろいろ聞かれました。
2階のペットホテルやトリミングをしているところで見学させましたら目を丸くして見ていました。

仙台七夕の講和と七夕飾りの作り方セミナー

130625tanabata-semina宮町商店街振興組では、株式会社なるみの副社長の鳴海 厚子さんを講師にお招きして 仙台七夕の講和と七夕飾りの作り方セミナーを開催しました。
日時は、8月25日朝10時30分から12時30分まで 場所は、福沢市民センターにて

これは、新規組合員が入会して七夕の作り方がよくわからないと言う意見や子ども会など宮町通りに七夕をあげて頂く方々も人が入れ替わり一度初心に帰り学ぶのもいいのでは?と理事会で話し合われ急きょ、セミナーを開催することになりました。
いろいろな事情で午前中、それも平日と言うこともあり参加したいと思う人は、多いようでしたが、日程や時間で調整が、つかず参加できないと言う話も聞いていました。
そんな訳で参加者の人数を心配していましたが、結果は、15名参加。
講師の鳴海さんのお話も楽しく さらに実演も兼てのセミナーでしたのでとても有意義な内容となりました。
仙台七夕の歴史やくずかごや投網の作り方 着物の本来の意味など 分かりやすく説明頂きました。

少しでも宮町の七夕が、伝統あるものに近づけたなら光栄だと理事長として思っています。(笑顔)