松浦さんちのねこちゃん達

080105matuurasan-neko.jpg東照宮にお住まいの松浦さんから年絵状を頂戴しました。

飼い主のお父さんが、描かれたもので かわいい愛猫のイラスト付きでした。

ん~。味があって いいですね。だんなさんが、描かれいる姿が目に浮かびました。(笑顔)

ネコちゃん達を ほんと好きなんだなぁ。と思わせるタッチですよね。

仙台初売り

080104hatuuri.jpg当店では、昨日と本日 初売りです。

商品お買い上げのお客様には、粗品進呈!さらに 1000円以上(福袋を除く)ペット関連商品お買い上げの方は、1割引でご提供しています。

当店では、新規のお客様と言うより いつもご利用頂いている方や私の知り合いなど たくさんご来店頂いています。

「年賀状 ありがとね~。」とか「今年も よろしくね~」などなど 皆さんの笑顔に出会える日なので 私も うれしく思っています。
お客様と言うより 利用される方々が、親戚や家族と言った雰囲気を持っていることは、これからも続けて行きたいし さらに その雰囲気を高められたら‥と考えています。

年末に公開された「ALWAYS 続・三丁目の夕日」のような暖かな人間関係を平成の時代に蘇らせたいなぁ‥。今 私のブログを読んで頂いているあなたと一緒に!(笑顔)

クリスマス ケーキ

071226kurisumasu.jpgビーグルのアルちゃんちから 25日の晩にいちごたっぷりの甘くておいしいケーキを頂きまして 昨晩、仕事を終えた後 スタッフと 食べました!(嬉!)

今年は、なんだかんだで クリスマスに関する話題が、多かったなぁ~。何故か?

こんなにケーキを食べたのは、記録かも?かも?

さぁ。年末に年始に向けて たくさんのかわいい子達が、これから お泊りに来ます。
みんなで 力を合わせ お世話しますよ!

クリスマス イブ

071224kurisumasu.jpg昨晩のクリスマスイブ いかが お過ごしでしたか?我が家では、ささやかなクススマスイブを過ごしました。ちょっとワインを 飲みすぎた。(笑顔)

ところで この写真は、2組のお客様から わざわざ 届けて頂いたんですよ。
武田さんちのマルチーズのテツコちゃんのトリミングは、すでに先日 終わっているのに 突然のご訪問。ご夫婦でニコニコされて 入店されたのです。

これ 皆で 召し上がれ!とケーキを 2個頂きました。ありがたい~
そしてシュークリームは、星さんちのパスカルくんの家からでした。

昨日、過激な忙しさの中でしたが、この甘いお菓子で 一気に 疲れが飛んだようでした。
私たちを家族のように 思って頂くお客様が、いらっしゃるのは、仕事冥利につきますねぇ~。
幸せを感じた日となりました。(感謝) 

クリスマスケーキ

071219kurisumasu-ke-ki.jpg12月19日の仕事を終えて トリマースタッフと一緒に クリスマスケーキを食べました。

10年前は、クリスマスイブに 食べていたんですけど イブの夜は、トリミングが、多忙な日で おいしいケーキが、どこに入ったか?わからない。帰ってから自宅で食べる可能性も高いことから ちょっと早めのクリスマスケーキを食べることになったんですよ。

ケーキは、もちろん 地元のメルヘンさんです。
実は、私は、甘いのは、苦手‥。でもみんなで 食べると美味しいです。

ケーキを食べている時のトリマースタッフの笑顔を見れるのが、私の幸せの一つかもしれません。(笑)

クリスマスツリー

071216aritasan-kurisumasu-turi-.jpg先日、有田さんちのナナちゃんのトリミングの送迎の時 このクリスマスツリーとクリスマスの形をしたマグネットを頂きました。

有田さんの働かれている施設の子ども達が、造っているそうです。とても 上手に出来ていますよ。

ちなみにこのツリーの木は、松ぼっくりに色をつけているそうで 言われて見て 「なるほど!」と感心するほど 気づきませんでした。

手づくりは、作り手の気持ちも伝わって うれしいもんです‥。

お歳暮

0712konnosi-oseibo.jpg商店街で一緒に 活動している楽しい人。紺野さんから お歳暮を頂きました。(嬉し!)

このシクラメン。新しい品種だそうです。

店で はい どうぞ。と奥さんから 手渡され頂いたんですけど 花の色や形に目が、奪われちゃいました。

綺麗ですよね~。花は、不思議な力を持っています。