日本手ぬぐいで作る昔のお宮町

110303nihon-temugui今、八幡商店会さんと地域連携の一環で 日本手ぬぐいで昔の町名などを入れた地図を作ろう!と言うことで 会議を重ねています。

宮町では、町名の他に 昔から営業されている主だった所や今は、なくなってしまっているけど みんなの記憶に残るお店を残そうと 似顔絵作家の“がんじー”さんにお願いしているところです。

だいぶ出来上がってきておりまして 今日から描かれている学校や神社 仏閣 店舗に 伺い許可を頂こうと思っています。
この下絵に対する皆さんの反応が、楽しみです。(^^)

出来上がりは、感動 間違いなし!と私は、思っています。

ちなみに 当店 創業 今年で52年ですが、ここ宮町では、古いお店のグループには、入れませんでした。(残念)

思いがけないプレゼント

110302itigo店で パソコンに入力していると このイチゴを食べて~。と言う声が、聞こえました。

母が、こんなに たくさん!と驚いた声を聞いて おもわず私も出てみると 亘理から通っている知り合いでした。(笑顔)
なんと2ケース。聞けば 知り合いが、亘理でイチゴを作っていて サイズ違いなどではねられたイチゴだと聞きました。

ちょうど食べ頃と言うか ちょっと痛んでいる所もあるからそれを除いて食べて~と言われました。

形は、ふぞろいですが、とても美味しかったですよ。
もちろん この量 自分達では、食べきれず ちょうど来店された方に差し上げました。

それでも 残りそうなので ジャムを作っていました。(笑顔)

昔からある宮町の商店

110301toushouguu-mukshinotennpo東照宮へ ホームページの会場の件でお尋ねしに伺いましたら 参集殿に これが展示されていました。みると地元 東六小学校の生徒達が、昔からある商店を探して この絵にしたとのこと。

よく調べたなぁ。と感心したので 写メしてきました。(笑顔)

残念ながら 当店は、創業51年なので 載れませんでした。4月で52年になります。

経営診断報告書

110228keieisemina昨日、中小企業診断協会の4名の先生方に当店の経営についての診断結果を聞いてきました。

資料を提出するのも大変でしたが、私なりに数字を出しながら 過去とこれからを考えさせられるいい機会になりました。

そして診断結果がでました。当店をとりまく環境の分析から 当店の経営状況 さらにマーケティング面での強い面 弱い面など 聞いていて耳が、痛い話もありましたが、それが、重要を思い 耳を大きくして聴いてきました。
36ページに渡る内容で 説明頂くだけで 1時間30分ほど時間がかかりました。

今後の改善方策もお話頂いたので その中の一つでも多く実践しなくては‥と感じています。
結果だけでは、調べた意味が、ないですからね。

そうそう この写真は、セミナーを行なった仙台市戦災復興記念館の展示品です。
昔の仙台が、戦前 戦中 戦後と分かります。大変な時期を過ごしてきたのを子ども達に知ってもらいたいと感じました。
昔の仙台は、かろうじて 宮町が、載っています。仙台の中では、昔は、一番端だったんだぁ。と分かります。