おでんの季節

121120oden先日、ポップセンター福島の川村先生と佐藤先生によりラッピィングセミナーが開催されたとブログで紹介しましたが、その時、川村先生の畑で採れた大根とカボチャを頂戴しました。

その新鮮素材で母が、おでんを作ってくれました。大根は、甘みがあって美味かったですよ。
もう鍋が、食べたくなる季節になったんですね。
鍋から出る湯気の中で皆で食べるのが、いいよね~。

長期のペットホテル

121120inu今、2頭のチワワちゃんが、飼い主の長期入院のためお預かりしてます。いつもは、シャンプーでご利用頂いているのですが、こんなに長くお泊りするのは始めてです。

飼い主もこんなに長いとなると普段どうしているのか?知りたいと思ったようで 1日1回の写メールサービスを依頼して頂きました。
毎日、私のメールが届くのが、楽しみだと返信頂きました。(感謝)

先日、土日を利用して自宅に戻ったとき この子達も一時帰宅してもらいまいた。
飼い主との再会でワンちゃん達は、とても喜んだそうですが、安心したのか?後は、ぐっすり眠っていたとのことでした。親の心 子知らずって感じかな?(笑)
一日も早く飼い主が元気なって帰られることを私も願っている所です。

ちなみにこの写真、火曜の定休日でもあったので2階のペットホテルの通路を自由に歩かせました。そうしましたら 出口の所で待っているんです。ここから行けば自宅に戻れるって思っているのでしょうね。いじらしくて 私も胸が、キュンとなりました。

退院するまで 第二の故郷と言うか飼い主代わりとしてスタッフと一緒にお世話したいと思っています。

038プレス編集会議

121119038puresu-kaigi11月18日(日)午後1時30分から東六コミュニティにて038(おみや)プレスの編集会議が行なわれた。
私は、午前中、八幡町で行なわれたサケの稚魚放流会へ顔を出し 店に戻ってみると配達の仕事があり 結局、会議に参加できたのは、2時過ぎになってしまいました。
いつもより多くのメンバーが参加していました。今回、初参加のレディバードシアターの高橋さんもいらっしゃっていました。(感謝)
今回の議題は、来春の1月号の原稿のこと。進捗状況が、各担当者から発表されました。
そしてこれから決めなければならない事柄も話し合いの議題に上り皆さんから多くの提案や意見が出て活発な会議となりました。

私は、元気発信の紙面で中江にお住まいの交通安全で尽力されている碓井さんを推薦。満場一致で近々、取材することになりました。そしてその原稿を私が書くことになっちゃいました。(笑顔)
1月号も内容盛りだくさんになりそうで 出来上がりが、今から楽しみです。

八幡町サケ観察会

121116sake昨日、平成24年11月18日(日)朝10時から11時30分に行なわれた 広瀬川に一万匹のサケを呼び戻そう!プロジェクト八幡町サケ観察会に行ってきました。

本当なら最初から参加したかったのですが、ワンちゃんの送迎などがあり 伺えたのは、結局、11時ちょっと過ぎでしたのですでに”母川回帰” 4年の旅路を終え、産卵に戻ってきた鮭の観察会は、終わっていました。

伺った時は、伊藤さんが最後の説明をしている所でした。流れるようなお話で思わず聞き入るいい話でした。
結構、子ども達が、多いですね。と言うと放流が、終わってだいぶ帰ったと聞きました。
昨日は、風が、強くて大変だったでしょうが、天気に恵まれよかったです。

地域の人や子ども達が、こう言う体験をし 魚の話を聞けることは、とても大事でいいことだと思っています。
この事業の主催は、セイブ ドット、コムだそうで 宮城県地域医療復興支援事業が、かかわっており 協力は、広瀬名取川漁業協同組合、広瀬川市民会議、仙台市だそうです。

是非とも 今後も続けて欲しい事業の一つだと思いました。
私も陰ながら応援してきたいと思っています。

追伸、大なべで作った無料のあら汁は、あっと言う間に無くなった。と聞きました。
私は、食べられなくて残念でした!(笑)
ちなみに 稚魚放流は、来年の2月末から3月初旬にかけて行う予定だそうです。

ロシアンブルーのしゃけちゃん

121114watanabe-shake渡辺さんが、飼われているロシアンブルーのしゃけちゃんが、お泊りして行きました。今回で2回目のお泊りでした。
最初の時も預かってすぐには、この写真のように来ないで!と怒っていたのですが、帰る頃には、すっかり馴れてくれました。
今回は、前回泊まったこともありすぐ馴れてくれるかな?と思いましたが、あまかった!
やっぱり同じように来ないで!と怒られちゃいました。
121114watanabe-shake2これじゃ、なれるまでまた時間が、かかるかな?と思いましたが、ドライフードを入れてあげたら思い出したのか?トイレにスリスリ 扉にスリスリ すっかり帰る頃のしゃけちゃんになりました。良かった~
私のことを覚えていてくれて!(笑)

職場体験

121116daiitichuugaku第一中学校の2年生2名が、当店に職場体験で訪問して行きました。
今回の学生は、将来、動物園に勤めたいと言う希望を持っていると聞いたので ペット屋のおやじが、言うのもなんだけど…と前置きして動物園にいるキリンやゾウ、ライオンなどの習性や動物園での繁殖のことなども話してあげました。
とても積極的だったので 翌日も仕事の意義など一緒に話し合ったりしてきました。

第一中学校の生徒2名は、言われた事を一生懸命していましたしいろいろな質問もしてくれたので 私としてもお話がしやすくてよかったです。
3日間の体験が終わり最後の挨拶の時、お礼を頂いたのですが、少しの沈黙。
きっと これで終わりと言う淋しさを感じたのかもしれません。

そして最後の最後の帰り際、うちの黒柴を見てもらいので連れて来ます!と元気に挨拶して行きました。
この職場体験で何か一つでも心に残り将来の自分のヒントが、つかめたら私にとっても嬉しいことだと思います。
頑張れ!中学生!明るい日本を創るためにも…

ラッピングセミナー

121115rappyinngu1昨日、平成24年11月15日(木)午後7時から9時まで 東照宮社務所にてラピィングセミナーが開催された。
講師は、いつもお願いしているPOPセンター福島の川村洋一さんと佐藤 淳子さんでした。
POPセンター福島のセミナーは、実技だけではなく経営の考え方なども聞くことが出来てとても参考になります。
そして何より専門的な技術を習得すると言うより気軽にできるように誰にでもできる!が、一番に考えてセミナーをして頂けるので楽しくできるのいいと思っています。
121115rappyinngu2今回は、私のように初めてラッピィングする人もいるので 基礎編。
箱包み 斜め包み 不定形包みを裏技も交えながら教えて頂いたんですよ。(笑顔)

不器用の私もできましたが、これは、継続すると言うか 実際、いろんな場面で 使わないと忘れちゃいそうですね。
先生が、セミナーの冒頭で話されていたインプットだけではだめでアウトプットすることが、一番だ聞いてほんとだなぁ。と私も納得しています。