理事の役割

110308rijinoyakuwari3月8日午後1時30分から5時まで 仙台にあるパレス平安にて宮城県中小企業団体中央会による 研修会があり参加してきました。

お題は、「理事の役割と責任」で 講師は、中小企業診断士の清水 透氏でした。
私は、昨年 理事長に就任したばかりで 今回のような研修会は、とても ありがたかったです。

理事会の開催の仕方に始まり 理事長や理事の責任もお聞かせ頂き 責任の重さを痛感しました。
私の発言も気をつけないと 理事の皆さんにも責任が、及ぶものだと うすうす感じていたもの しっかり告げられると それは、それで 身の引き締まる思いでした。

まぁ。とはいっても 今 活動してる内容は、貸付などの信用をしている訳ではないで これからも 組合員の皆さんから刺激を受けながら活動していきたいと思っています。

事務所開き

110305suzuki-sigeo-giinn3月5日(土) 地元 市議会議員(6期)の鈴木 しげお氏が、7期目の挑戦をすることになり 来月の選挙に向けて 事務所 開きが、行なわれました。

私は、朝の仕事をなんとか済ませて 11時にスタートに間に合いました。(ホッ)

鈴木 しげおさんは、鈴憲味噌醤油醸造の経営をされていることもあって 商店街と言うか 市民の立場で意見してくれる 大事な市議会議員だと思っています。

たくさんの方々が、応援にきておりまして しげおさんの普段のお仕事の成果の表れなんでしょうねぇ。
とは言っても 選挙の結果は、わかりません。みんなで応援して 当選して欲しいと願っています。

さて 今度の火曜日3月8日は、仙台市民会館で 鈴木しげお 激励の集いが、6時30分より行なわれます。

皆様!お時間がありましたら 是非 ご参加して頂けると 嬉しいです。(^^)v

日本手ぬぐいで作る昔のお宮町

110303nihon-temugui今、八幡商店会さんと地域連携の一環で 日本手ぬぐいで昔の町名などを入れた地図を作ろう!と言うことで 会議を重ねています。

宮町では、町名の他に 昔から営業されている主だった所や今は、なくなってしまっているけど みんなの記憶に残るお店を残そうと 似顔絵作家の“がんじー”さんにお願いしているところです。

だいぶ出来上がってきておりまして 今日から描かれている学校や神社 仏閣 店舗に 伺い許可を頂こうと思っています。
この下絵に対する皆さんの反応が、楽しみです。(^^)

出来上がりは、感動 間違いなし!と私は、思っています。

ちなみに 当店 創業 今年で52年ですが、ここ宮町では、古いお店のグループには、入れませんでした。(残念)

038プレス 創刊準備号

110227038puresu038press(おみやプレス) 創刊準備号 vol.00(平成23年3月1日発行)が、出ました!

この情報誌は、私も会議に何度か伺っておりました。老若男女が、つどって会議を重ねており とても バランスが、とてれいるいい組織だなぁ。と感心しておりました。

とは言っても 今回が、初めての発行とあって いろいろ問題を乗り越えての結果のようです。
いろいろ分かっている私には、感慨深いものがあります。

今の話あり。昔の話あり。私は、生まれも育ちも ここですから 宮町っこですが、知らなかった情報も多く載っていました。(感謝)
情報源は、現在80代~90代?もいらっしゃるでしょうから 健康状態が、良いときにでも 昔のお宮町のお話をたくさんお聞きしなくてはならないのでは?とも感じています。 
110227038puresu-samanさて お陰様で 私は、現在 宮町商店街の理事長を仰せつかっていることあって 店の情報を含めて大きく取り上げて頂きました。(感謝)

次号からは、お宮町で気になるお店を突撃班が、訪問し 記事を作成するだろうと思います。
次は、どちらのお店の紹介か?私も楽しみに 待っています。(笑顔)

広瀬川にサケをよびもどそう

110225shake前回、参加した時は、卵を放流していましたが、次回は、冬の間に育てた稚魚の放流だそうです。

これは、今回地域連携でお世話になっている八幡商店会さんが主催です。
私の知り合いの伊藤さんや庄子さんが、携わっておられるので もちろん 私は、参加しよう考えています。
自然に興味がある方やお子様にも こういう体験は、とても良いと思いますので 参加されてみては‥

日時 3月6日(日)10時15分 開会 11時30分終了
受付開始 10時から 澱橋上流河川敷(駐車可)
参加費 500円(保険加入料及び稚魚代協力金含む)
  
連絡予約先は、井筒屋(いづつや)さんです。お電話 022-222-7927

川平地区災害対応計画

110220kawadaira平成23年2月20日 川平地区災害対応計画策定のワークショップが、開かれるとのことで 東六地区で行なう上で 非常に参考になるので 参加して欲しいと依頼がありました。

そこで  主要メンバーの10名ほどが、参加しました。
私は、どのようなことをするのか あまり知らないままの参加でした。
110220kawadaira1震災における行動の簡単な説明を受けた後、それぞれ グループに分かれての意見交換が、あり 最後に発表と言う形で 終わりました。

全体で6グループ。1グループ12名~14名くらいでしたので 震災における心配事(高齢者・子ども)やトイレの問題など 多岐に渡っており 外部で聞いていて なるほどと思いました。

こういうワークショップは、みなさんの意見が、出やすいので 私達 東六地区でも 多くの人が、参加して行なうことが、大事だと感じました。 

月山。旬の夕市

110217gassann-yuuiti本日、2月17日(木) 月山。 旬の夕市が、午後3時から5時まで 開催されます。場所は、いつもの鈴憲味噌醤油さんの車庫にて!

この月山。旬の市。3月と4月初旬は、残念ながら中止と決定致しました。
理由は、作物が、おもうように採れない為。とのことでした。 
次回の旬の市は、うまくいけば 4月21日(木)の夕市(3時~5時)と聞きました。
これも 気候によってどうなるか分からないとのことでしたので シッカリ決まりましたら ブログでも紹介致しますね。

定期的に 月2回していただけに 私としても ちょっと淋しいです。