自宅の紫陽花が、咲き始めました。
梅雨は、うっとうしい季節ですが、この紫陽花が、華やかさを演出してくれますね。以前 資福寺のアジサイを見に家族で 行ったのを思い出しました。
きっと 今頃 資福寺でも 綺麗に咲いていることでしょうねぇ。
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
自宅の紫陽花が、咲き始めました。
梅雨は、うっとうしい季節ですが、この紫陽花が、華やかさを演出してくれますね。以前 資福寺のアジサイを見に家族で 行ったのを思い出しました。
きっと 今頃 資福寺でも 綺麗に咲いていることでしょうねぇ。
先日、登米さんちのクロちゃんのお散歩で 広瀬川の横を走る歩道を歩いていたら 遠くで 網を持って何かを すくっているおじさんが、いました。
ちょうど あがってきた所だったので 挨拶がてら 『何が、採れるんですか?』と尋ねたら 見せて頂きました。中には、ドジョウや小えび ヤゴなど 懐かしい昆虫が、一杯いました。
私が、小さい頃は、みんなで ザリガニなど こう言う小さな水棲昆虫をよく採ったなぁ。と 思い出しました。
10年前には、大きな縞エビやザリガニなど もっと大きいのが、たくさん採れたけど 今では、さっぱり 採れなくなったと聞きました。自然が、少しづつ?急激?減少しているようですね。
そう言われてみれば 今 子どもたちが、おたまじゃくしなど 採っているのを見かけなくなくなりましたよね。お父さんと子どもが、虫捕りすることで 親子の絆って 深まるのかもしれないのに そういう環境すらなくなるのは、淋しいですね。
先日、お客様の庄子さんから ソイと言う魚を 釣って来たそうで 頂きました。
刺身でも おいしいと聞きましたが、今回 煮魚にして頂きました。脂が、のっていて とても おいしいお魚でした。
中野釣具店の中野君に聞きましたら この魚 黒ソイと言って 高級魚ですよ!って教えて頂きました。
知らないで食べるって ある意味 恐ろしい?
高級魚と教えてもらったら 味が、さらにおいいく思えちゃうのは、錯覚?(笑)
なにはともあれ ほんと ご馳走様!感謝です。ハイ!
先日、仙台市役所から 青葉通りに関するケヤキのアンケートが、届きました。
仙台市民 1万人を対象に実施すると聞いていましたが、私に届くとは、思いもしませんでした。
○をつけていくだけの簡単なアンケートでしたが、最後に意見や感想を記入する所もありました。
仙台市民100万のうちの1万人に渡された訳ですから 私の書いたのは、ある意味 100人の代表か?と思うと 偶然当たったアンケートとは言え 記入の重さを感じました。
そんな訳で 私としては、なんとなく言うだけで 書くという訳にもいかず ケヤキのことなどの情報を 仙台市のホームページやネットサーフィンをして 調べて 私なりの見解も記入し投函しました。
こういう問題は、現時点での幸せだけを考えれば 答えが、出やすいのかもしれませんが、この行動を起こした結果は、50年いや100年先で 良かったかどうか?が、わかるものなので 難しいですよね。
それこそ バック トゥ ザ フューチャーのように未来へ タイムスリップ出来て 教えてあげられれば いいのに‥
でも こんなことは、映画だけの世界なんですから 残念です‥。
さぁ?私の答えは、100年先の未来人に どう評価されるんだろう?
私が、北六小学校6年生の時の担任の先生。千葉 はま子先生が、世界旅行した時の写真展を宮城県県民会館5階展示室で 6月5日(火)から6月10日(日)まで行われていることを ご近所の佐藤さん(娘さんの順子さんと同級生)から 教えて頂きました。
小学校の時の先生の話が、飛び出したことで とっても 懐かしく思い久々に卒業アルバムを開いて見てみました。自分が、書いた文集も読んでみましたが、細かい所は、すっかり忘れていた内容で 昔の自分に出会ったような変な気分になりました。(笑)
昨日の昼に時間がとれたので その合間をぬって 千葉先生の写真展へ行って来ました。
私は、目立たないタイプ?の子どもだったので 先生は、覚えていないのでは?と不安になりながらの訪問となりました。
私が、行った時 先生は、ちょうど会場の入り口にいらして 『あら。広行君。』と言う第一声に 驚きました。覚えていて頂けたなんて ほんと うれしかった~。
今回の写真展は、第1部 水のある風景 第2部 世界の子供たち 第3部忘れえぬ風景と言うくくりで多くの国々の風景。そこに住むたくさんの人々も写っておりました。
一点一点 想いがこもった素敵な写真ばかりでしたよ。
写真は、携帯やデジカメの急激な普及で 価値が、下がってしまった感が、ありますが、このような本物の写真をみせれると よさを再認識しましたよ。
このような趣味が、はま子先生にあるとは、思いもしませんでした。今度お会いできたら 旅行で起きた楽しい話など ゆっくりお聞きしたいなぁ。と感じながら 私は、お客様のわんちゃんのお迎えに向かいました。
吉村作治の早大エジプト発掘40年展が、仙台市博物館で5月25日より開催されましたので 早速、見学して来ました。
ちなみに この展示は、7月22日(日)までだそうです。
短めのビデオ上映もみながら 多くの展示物を見学して 滞在した時間は、1時間ちょっと位でした。
平日と言うのに 駐車場も 満車になるほどの盛況ぶりでした。
五千年~三千年前と言う遥か彼方なのに石に彫られたことで 今でもきっちり文字が、残っていること そしてミイラなどのお面や壁面の色も鮮明に残っていることに驚きました。
そして何よりそのことにより 時代背景の人間関係も わかってしまうなんて 研究されている方々の努力の賜物ですね。
一番印象に残ったのは、やはりメインで紹介されていたセヌウのミイラマスクでしたよ。美しい‥。
創作されているエジプト人の姿まで 想像しちゃいました。
昨日、ネットサーフィンしていたら かわいいペットの撮り方と言うのが、ありまして 見ていたら とても可愛く撮っていたチワワの写真が、あったので 思わず 写し描きしちゃいました。(笑)
それにしても うまく撮れてる写真ばかりだった気がします。
また見たなぁ。と思ったのですけど お気に入りに登録していなかったこともあって 分からなくなっちゃいました。(残念!)