仙台でも竹の子が・・

160416takenoko-y当店近くの小松島の竹やぶで今年も竹の子が、採れたと知人から頂戴しました。例年、頂いて竹の子を頂くと春なんだなぁ。と感じます。(笑顔)
実は、私の友人である横田(自宅療養中)と昨年7月頃に会った時に竹の子は、好きか?と尋ねると うん!好きだといい笑顔をこたえてくれたのを覚えています。もし来年もいただくことがあったら持ってくる!と伝えていましたが、残念ながら昨年12月末に他界してしまいした。

そしていつものように季節が巡り竹の子を頂いたので早速、仏壇にあげてもらいながらご家族に食べてもらいたいと思いお持ちしましたらとても喜んでもらいました。
直接ではなかったですが、約束を守れて私もよかったと思っています。

横田は、きっと天国から私をみて笑っているだろうなぁ。

瑞巌寺の本堂が、公開されました。

160405zuiganji1 当店のお客様でもある山本さんからチラシで紹介頂きました。(感謝)

この平成の大修理は、東日本大震災前から始まったそうでこの公開まで7年の月日を要したそうです。

東日本大震災の頃は、本堂をばらし終えた頃だったそうです。

ばらす前であれば完全に崩れて修復不可能だったかもしれないし 震災後に完成していたらまた修復しなければならなかったかもしれなかったと聞きました。

私も 眩いばかりの本堂を見学したいと思っています。
160405zuiganji2

白石城の桜も満開。

160409siroshi-sakura白石城の桜も満開になりました。ここお宮町の東照宮の桜や東六小のエドヒガンザクラも満開になりましたよ。
4月9日(土)10日(日)で満開とは、温暖化が、進んでいるのでしょうか?

日本は、南北に長いとあって桜前線が、できるほど・・・イベント事は、東京中心なので小中の入学式は、東京が、ちょうど桜の咲く時期です。

北は、ゴールデンウィークの頃が見頃の青森県弘前市の情報で最後のような気がします。
北海道でもその後、桜が咲きますが、全国ニュースでは、あまり聞かないですよね。札幌で桜が咲く頃には、沖縄の梅雨明けが、発表なんて時期ですからね。

札幌で小学生に入学する子どもが、桜は、まだ咲いていないのにどうして入学式に桜なの?と聞いた子がいると聞きました。それを聞いた私は、ビックリしました。

今年の仙台は、4月8日の入学式に桜が、綺麗に咲いていました。昔の東京の入学式の時期になったのかもしれません。
時が、進み温暖化が、さらに進めば今度は、東京の子が、桜は、もう散ったのに入学式にどうして桜なの?なんて聞く日が、来るかもしれませんね。

白石城の桜。

160405siroisijyou1平成28年4月5日(火)に白石城の桜も早めに咲いたと聞いたので家族で花見に行ってきました。(笑顔)
太陽の光。青空、城の外壁の白、そして桜の色が、マッチしてとても綺麗でした。桜は、期間が、短いだけにこんな景色に出会えたことは、幸せだと思いました。

平日の火曜でしたが、多くの人が、花見にこられていましたよ。

160405siroisijyou2実は、到着したのが、11時20分頃で花見より白石うーめんを先に食べないと混むかも?と思い駐車場の警備をされている男性に聞いてみましたら『季節料理 時のきら』と言うお店を紹介頂いたので立ち寄ってきました。

昼の11時30分頃に入りましたが、予約もあったようで私たちが、入ったと同時に満室。30分程度お待ち頂くかもしれませんが・・とのことでしたが、思ったより早く席も空き食べることができました。

花より『だんご』 いや!花より『うーめん』で正解でした。(笑)

北六小の桜が、真っ盛り。

160405kitaroku

昨日の北六小にある桜の写メです。

今、仙台は、桜が、綺麗な季節になりました。
地元、東照宮の桜。東六小のエドヒガンザクラもいいですが、北六小の周りに植えてある桜も青空の中、綺麗に咲いています。
気温も暖かでお花見には、絶好の日が、続いています。(笑顔)

犬と散歩をしながら桜巡りは、最高です。

第2回加川と佐藤の絵手紙展

160324kagawa-satou1 第二回加川先生とペットショップさまん佐藤の二人展
富谷町にお住まいの加川さん(絵手紙の先生)と私の絵手紙二人展を平成28年3月28日(月)~5月20日(金)まで

杜の都信用金庫宮町支店にて開催します。平日 午前9時~午後5時展示を見ることができます。休館は、土曜・日曜・祝日です。

第一回絵手紙二人展は、出会いから4年半をかけて絵手紙交換をしたものを昨年春、発表させて頂きましたが、今回は、一年間で前回以上の枚数を交換できましたのでお陰様で第二回絵手紙二人展を開催することになりました。(感謝)

この絵手紙は、実際、切手を貼ってやりとりをしており宛名が、描いてある面には、近況や絵手紙の絵のことなども添えて書いてあります。電話やメールを使えばすぐ連絡が、つく世の中になり便利になった反面、時間をかけて待つ楽しみは、失われ心の豊かさは、感じにくい世の中になってしまった気がします。
私たちの絵手紙を皆様へお見せすることは、恥ずかしさはありますが、私どものような関係をもっと多くの方々にも絵手紙を行うきっかけとなればこの上ない喜びと思っております。

160324kagawa-satou2
160324kagawa-satou3
160324kagawa-satou4記帳も用意させて頂きました。一言、コメントを頂けるとありがたいと思っています。