秀林寺のわんちゃん。
バーニーズマウンテンドックのビクちゃんを シャンプーでお迎えに 今朝行って来ました。
玄関先にある手水鉢(ちょうずばち)?が、凍っていました。
今年一番の寒さと予報していましたからねぇ~。
そう言えば 仙台は、雪が、積もらなくなりましたよね。
そんなこともあって 私が、小さい頃 よく見かけていた軒下の小さいつららも見なくなりました。
ちょっと 淋しい気もしますが、仕事のことを考えると 雪は、大量には、降らないで欲しいなぁ‥
ペットショップオーナーが、語るペットとの日々の暮らし!
秀林寺のわんちゃん。
バーニーズマウンテンドックのビクちゃんを シャンプーでお迎えに 今朝行って来ました。
玄関先にある手水鉢(ちょうずばち)?が、凍っていました。
今年一番の寒さと予報していましたからねぇ~。
そう言えば 仙台は、雪が、積もらなくなりましたよね。
そんなこともあって 私が、小さい頃 よく見かけていた軒下の小さいつららも見なくなりました。
ちょっと 淋しい気もしますが、仕事のことを考えると 雪は、大量には、降らないで欲しいなぁ‥
福沢にお住まいの千葉さんは、いつも 当店から インコのエサなど 購入頂いています。
今 この写真の奥にいるインコちゃんを飼われていて 当店にいる黄色のインコちゃんを気に入って頂き 相性が、良ければ‥と わざわざ 連れて来て頂いたんですよ。
インコの相性は、文鳥とは違い 合い易いので大丈夫とは、思っていました。
入れると最初は、ちょっと つついたりするもんですが、そんなこともしないで 仲良く一緒に入っていましので ほんとに仲が、良いのかもしれません。
まづは、優しい飼い主さんに もらわれることなって 良かったね。黄色いインコちゃん。
利府中学校1年生の2名が、職場訪問で 1月22日(木)朝9時30分から午後2時頃まで 来店されました。
ペットのケージ清掃など 簡単な仕事のお手伝いや生徒からの質問を受けたりする内容でした。
うちのトリマーも 小学校か中学校から夢だったと聞きますので もしかしたら 今回の生徒も 将来ペット業界で活躍するのかもしれません。
今回の2名の生徒は、とても素直で いい子達でしたよ。一人の子は、以前勤めていたトリマーチーフの菊地のようだと感じました。(笑顔)まるで タイムスリップしたようでした。
学校の先生からの話によると他のペットショップ数件に依頼したものの すべて 受け入れらないと言われたそうです。
確かに生徒を受け入れるのは、当店でも大変です。
でも 子供達が、純粋な気持ちで この業界に来て見たいと思ってくれる期待に応えるのも 大事なことではないか?と思います。
是非、他店のペット関連の方々にも 受け入れを前向きに考えてもらいたいものです‥。
今朝、台原まで ダックスのトトちゃんを迎えに行って来た時 青空が、余りに綺麗だったので撮ってきました。
気温もこの時期にしては、高いし とても 気持ちのいい朝です。
こんな 青空を 見ていると 晴れ晴れした気持ちになれて いいですねぇ~。
木々には、まだ 芽もついていないようですが、もう時期 春めいて来る予感さえ ありますね~。
今日は、絶好のお散歩日和ですよ!
さあ。愛犬と 一緒に 出かけましょうよ!
今朝、起きて 窓から見えるお隣の屋根が、白くなっているのみて 雪が、降ったと分かりました。
我が町 お宮町は、昨年から今年にかけて 大量には、降りませんが、1センチ~2センチと ちょこちょこ 降っています。
恐いのは、雪の状態より その雪が、解けて その後 凍ってしまい 滑りやすくなりことです。
そうならないためには、みんなで協力しあい 雪かきすることが、一番です。
雪かきは、結構、重労働。とても 大変なことではありますが、自分の家だけするのではなく 出来ることなら お隣 さらにお隣も 雪かきをしていあげることで 住み良い町になるんだと思っています。
当店の向えのマンションの方々も 子ども達と一緒に 雪かきしていました。
こんな風景を見ると 宮町 まだまだ すてたもんじゃない!と思いました。
雪かきは、やっぱり 大変です。
でも みんなでやることが、幸せなんだ!と感じさせてくれる出来事なのかもしれません。
だから 東北人は、心が、あったかなのかな?
年始早々、トリミング室のエアコンの暖房が、起動しなくなり いつもの業者さんに みてもらった所、心臓部が、壊れているので 新品と交換するしかないとのこと‥(がっくり)
そんな訳で 大金、出ることになっていまいました。
でも 年末年始とトリミングは、超ハードスケジュールで 終わったとたん 壊れるとは、まるで 当店の状況を知っているのか?と思える程のタイミング!忙しい中ではなくて 良かったです。
今は、しょうがないので 個人的に使っている暖房機を持ち込み トリマースタッフには、我慢してもらっています。
実は、さらに当店で使用しているムーブ(ダイハツ)もエンジンが、かからなくなり これも直している最中で 今年に入って 突然の出費が、続き トホホです‥。
先日、行なった定期点検では、何も 問題なかったのに‥
トリマーも 年が明けて 鈴木が、月曜に ダウン!大枝が、昨日 ダウン!そして池田チーフも本日 ダウンと‥ 残ったメンバーで なんとか切り抜けるしかありません!少ないメンバーで切り抜けま~す!
お客様からも年賀状を たくさん 頂戴しました。
お客様の中では、愛犬の写真付きが、多かったですよ。やっぱり 皆さん 可愛がってるいるんですよね~。
自筆で書いてあるのも 嬉しいですよね~。
うさぎちゃんを飼われている矢野さんから 「家族のように接して下さって 私や娘も 心のオアシスになっています。」と‥
こんなことを書いて頂けるとは、商売冥利につきますねぇ~。
この仕事をしていて良かった!と思える瞬間を お客様から頂けるとは、私は、ほんと幸せ者です。