外記丁公園

090711gekichou-doori-kouen一番町へペットシーツの配達があったので 天気もいいので原付バイクで 走っていましたら 外記丁公園で 小さな子どもたちが、母さんと一緒にいるのをみて ほのぼのしていいなぁ。と思い 撮ってきました。

外記丁(げきちょう)とは、またあまりなじめない名称ですよね。でも 昔から使われてた歴史的町名の一つです。
げきちょうと名は、知っていましたが、外記丁と書くとは、知りませんでした。(恥!)
090711gekichou-doori-kouen2

上杉杜の公園

090711kamisugi-mori-kouen1上杉杜の公園は、韓国領事館の跡地で 最近 できた新しい公園です。

この公園、地元 市議会議員 鈴木 しげお氏の提案で 出来たと聞きました。(感謝。)

当店より仙台駅に向かって 1本目の所(佐々木酒店)を右(西)へ曲がり(この道を北四番丁と以前言っていた)そのまま まっすぐ 進むと右手に この公園があります。

メイン通りには、面していないので あまり知られてはいないようですが、ご近所にお住まいの方々は、お子さんを連れてお散歩されていたりして 地元の方には、親しまれている公園です。

住んでいるものにとって 小さくてもいいから こういう公園が、もっと 住みよい街になりますよね~。

090711kamisugi-mori-kouen2多くの政治家の皆様!是非 こんな公園を もっと増やして欲しいと一市民として願っています!! 

松尾神社

090710matuo-jinjya当店 近くにある松尾神社さんです。

私は、この神社の隣にあった松尾幼稚園を卒業しているんですよ。 もうだいぶ前に閉園していまいましけど‥。そう言う意味でも思いで深い神社です。
090710matuo-jinjya-gaikan松尾神社は、酒の神様と聞いています。
お水が、綺麗だったんでしょうねぇ。
ここより 少し北へ行った高松にある万寿寺さんも 湧き水で有名ですから‥

広瀬川の鮎釣り

090706hirosegawa-turi昨日の午前中、登米さんちのクロちゃんのお散歩して 広瀬川を歩いていたら 鮎釣りしている男性が、それぞれ違う所に 2人 おりました。

川のせせらぎを聞きながら しばし クロと一緒に 鮎釣りしている所を見ていましたよ。
鮎釣り をするのも 楽しいもんなんでしょうねぇ~。

こうして のんびりできる時間が、持てるのは、幸せです。(笑顔)

そういえば 登米さんに聞きましたら 以前は、たくさん釣れたのよ。と言っていました。
また そんな時代が来るといいなぁ。

あじさい

090805ajisai宮城野区にお住まいの千葉様のコロちゃんのトリミングが、終わり 送って行きましたら 綺麗な額紫陽花(がくあじさい)が、咲いていました。
今 仙台は、梅雨 真っ只中なんですね。

この額紫陽花、ネットサーフィンしていたら 『ガクアジサイ」を「アジサイ」の仲間で変形の1つと思っていました。本を読むと、これが逆で「がくあじさい」は「あじさい」の原種と書かれていました。花のまん中(花序)のまわりを囲むのが装飾花です。すべて装飾花になったのが「あじさい」ということです。』と書かれていました。
知りませんでした。インターネットは、知らないことを簡単に知ることができる魔法の箱ですね。
もちろん 正誤の見極めは、必要でしょうけど…

綺麗に咲いている花を見ていると ホッとするようになりました。(笑)

蜂の巣が!

090625hati久しぶりに 蜂の巣(自宅)があるのを 家内が、発見!
今回の蜂の巣は、南部鉄瓶のような茶色で とても不思議な形です。
良く見ると大きな蜂が、1匹入っていました。(ビックリ!)
まだ 作り始めですから 今のうちに取り除いておかないと 大変になると すぐに撤去!しなくては‥。

と言うことで 蜂の活動が、弱くなる(目が見えなくなる)夜に決行。冬の厚手のジャンバーを着て バイクのヘルメットと手袋をして シャッター棒で 一気に 壊しました。
前回の時は、大きくて 何匹もいたので 蜂を殺すスプレーを使用しましたが、今回は、小さかったので 刺されないようにだけして 行ないました。 

090626hati-zangai周りを見ると もう一つ作り始めのがあったので それも 一緒に 落としておきました。

皆さんの自宅にも 蜂の巣があるかもしれませんよ。大きくなる前に 手をうちましょう。