トリノエジプト展

090825torino-ejiputoten東京都美術館で行なわれているトリノエジプト展を横浜にお住まいの佐々木さんと家内と3人で 見て来ました。

凄い数の出品数に ビックリ!(1階~3階)見学さえている方も多いのにビックリ!
東京は、まだ夏休みなんですよね。お子さんも多かったですよ。
上野と言えば 私は、動物園と言う印象が、強くありましたが、芸術の発表の場が、多数あるんですね。
他(書道や絵画)にも発表が、たくさんあって もっと見たかった~。

今回のエジプト展でも 音声ガイドを借りて回りましたので 意味も知れて良かったと思いますが、わかったのは、その時だけ?
説明して!と言われても誰が誰だか?忘れちゃいました。
聞くと教えるのは、大違いです。(笑)

それにしても 昔の人は、よく作ったものだと感心しましたよ。上手いです。(感心)

石だから 風化もせず こうして残っているんですね。
石に彫られたなめらかな曲線をみていると当時の人の彫っている姿が、目に浮かびました。(笑顔)

でも その人は、この芸術作品が、日本にまで運ばれるとは、思わなかったでしょうねぇ~。

青空

090824sora昨日の米ヶ袋あたりの広瀬川から見た青空です。

午前中で ちょっと暑さも出始めてましたが、頬にあたる風が、気持ちよく 秋を感じさせてくれました。
今年の夏は、無かったようですね~。

それにしても この青空。綺麗でしたぁ。
仕事をしていると空を見上げることなどないですが、散歩の時など ふと見上げる空が、私は、好きです。

送り火

090816okuribi当店 近くにお住まいの鹿野さん宅では、毎年 この時期になると 迎え火~送り火と4日間 たかれています。

昨日が、この写っている送り火の日でした。
鹿野さんは、もともと農家だったそうで 以前は、お宮町の道路沿いに たくさんの迎え火、送り火が、たかれていたものだと聞きました。

今では、道路が、広くなり 舗道もできて こう言う行事は、しにくくなったのでは?と鹿野さんが、話されていました。以前、農家をされていた方々は、引っ越されたり 高齢になったのも 行なわれなくなった原因かもしれません。

お宮町で行なう こういう行事を残す 何か いい方法は、ないものだろうか?
親孝行や先祖を敬うと言う行為は、人間らしさの原点だと思いますから‥

猫のぎんのすけ

090810matumoto-ginnosukeこのロシアンブルーのぎんのすけを飼われいるのが、エービーエステート(不動産業)にお勤めの松本さんちの猫ちゃんです。

彼とは、先日の七夕の竹の片付けでお手伝い頂いのが、出会いです。
その時、私が、ペット屋?と言うこともあり 飼われている猫の話になりました。
携帯に写っているぎんのすけが、あまりにかわいいので 描いてあげたのが、この絵手紙。

ぎんのすけちゃん。人の話が、わかるようで 下で ぎんちゃんの話をしていると必ず降りて来るそうです。(笑)
自分のことを言っていると雰囲気で気づくのでしょう。

このぎんちゃんも家族に愛され 幸せな日々を送っています。(笑顔)

絵を描いたことを社長の阿部さんが、知って「あ~。これで 何でも言うこと聞かないとダメだぞ!」と圧力 かけていました。(笑)
それでついでに 「今月の22日土曜に東六の夏まつりで焼きそばとカキ氷の販売があるので よろしく!」と言うと 松本さんから「喜んで!」と言われました。
「良かった~。仲間が、一人増えたぁ!」 

アマルフィ

090804oda昨日の定休日を利用して家内とムービックス利府へ行って観て来たのは、アマルフィ 女神の報酬でした。

店で ペットのお世話をして 当日のお泊り手続きを済ませた後、急いで向かったのですが、
始まりが、10時20分からなのに 到着が、10時21分!ギリギリか?と思いながら 受付カウンターを見ると 15人くらいが、並んでいる!!無理か?と思ったのですが、それでも なんとか入れました!(良かった~)

織田裕二は、どの作品見ても 上手いですねぇ~。そして その他のキャストには、天海祐希 戸田恵梨香  佐藤浩市 大塚寧々 佐野史郎 中井貴一などなど 粒ぞろい なかなか面白い内容でした。
福山雅治も いい味だしていましたよ。(笑顔)
イタリアが舞台と言うのもいいですねぇ~。時間をみつけて 是非 行って見たい所です。

これから 公私共々、忙しい日々が、続きますので 次回の大好きな映画は、いつになることか?

広瀬川のカルガモ

090727hirosegawa6月24日に 紹介したカルガモ2羽。登米さんちのクロちゃんのお散歩を定期的(週1回)にしているのですが、毎回 この2匹のカルガモと会うんです。(笑顔)

広瀬川のこの場所を棲家?と決めているのでしょうか?
仲良しな2羽をみていると うらやましささえ感じます。

お互いどんな気持ちで一緒にいるか?おもわず マイクを向けたくなりました。(笑顔)

朝採りのとうもろこし

090727toumorokosi石巻にお住まいの支倉さんのお父さんは、とうもろこしを栽培しているそうで 先日、来店された時にたくさんのとうもろこしを頂戴しました!(感謝!)

私のブログの中で 家内が、とうもろこしを大好物だと知って 早速、持ってきてくれました。(嬉!)
当店のスタッフにも‥とお気遣い頂いたんですよ。

朝採りでないと甘みが、葉っぱにいってしまうそうで 朝早くからの作業なんだそうです。
聞いただけで 大変そう‥と思います。
お陰で 甘みたっぷりのおいしいとうもろこしに ありつけました。

こんなに甘くて おいしいとうもろこしなら 宮町商店街の各店で一緒に販売したら喜んでもらえるのでは?と思っています。やっぱり喜びは、みんなと分かち合いたいですから‥(笑顔)